日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 助手席マット下雨漏れ

    車内掃除の時、助手席のフロアモットをめくるとが何故か水浸しに。 馴染みのディラーさんに修理に出しました。 原因判明までそこそこ時間がかかりましたが カウルトップ下のガラススペーサー部分より水漏れの箇所があったそうです。 修繕してもらい取り合えず様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 19:12 文里のkumaさん
  • クラッチ、バッテリー、プラグ、タイヤ、MTオイル、エアコンフィルター交換

    走行距離約121000キロ クラッチずるずる。笑 MTオイルはまだ早いかと思いますが今交換しないと家に余っていたのが使えなくなるのでついでに交換。 前回と同じワコーズのです。 プラグ1番にサビ。笑 やはりダクト付のボンネットの水対策は必要だったー笑 タイヤは4本交換225/45ZR17 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月2日 18:31 なおちょくさん
  • 日産DVDパーツリスト FAST HDDに収納

    日産 DVDパーツリスト FAST(ファスト)を使っています。 使う頻度はそう多くはありませんが・・・ 使う時にはDVDドライブにDVDをセットしないといけません。 少し面倒ですので省力化?することに・・・ DVD-ROMをDVDドライブにセットします。 マイコンピューターを開きDVD-ROM ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2009年2月26日 22:31 なかひで@ワイドトレッドさん
  • 点検+ロアアーム交換、トランク/ラバー交換

    6ヶ月点検は異常なし。 併せて、数年前から懸案だった左右のフロントロアアームを交換。 (交換前) ブッシュ部分の劣化、ひび割れ。 取り外した状態 (交換後①) 右側 交換前と比べると、少し形状が異なるような印象…。 (交換後②) 左側 交換後、走行しても違和感なし。 併せて、トランクのブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 19:09 sunderlandさん
  • 6か月点検+バッテリー交換

    節約のためネット購入しD点検時に交換。現行バッテリーは丸6年経過。 今回もカオスN80B24L/C7 量販店価格の約1/3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 15:52 sunderlandさん
  • 来月車検じゃん。

    DTMからフジツボに交換。 静かになるかな…っと思ったけど… あんまり変わらないような気がする。 しかもバンパーに当たってるし。 バンパー削るかな。 これで車検はばっちし。 いきなり動かなくなったサンルーフ。 雨漏りもなくまだまだ使えるかな~って思ってたのに。 スイッチが駄目になったのかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月16日 22:40 ダンプ@キッド乗りさん
  • スキー旅行前整備

    スキー旅行に備えて整備しました。 夏タイヤ→スタッドレスタイヤに交換。 ホイール外したついでに リヤブレーキパッド残り2mmにつき、G2に交換。 左リヤブレーキ引きずり→スライドピン片側固着(ブーツがきちんと付いていなかったため、水が浸入してサビ固着)、分解掃除。 リヤの車高1cm上げ。(ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 18:25 Koizumiさん
  • ナンバー留め具の破損+S点検

    ・ナンバーの盗難予防ボルトに交換の際、裏側留め具(クリップ)が破損→注文(1個@70) ・その後に6ヶ月点検→追加はエアコンフィルター交換のみ。ここ数年の整備は経年劣化対応で経費大でしたが、久しぶりの通常費に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 16:45 sunderlandさん
  • オルタネータ・Vベルト,イグニッションコイル,スターターモーター,フューエルポンプ交換

    6ヶ月点検+整備 心を決めて 年数18年、距離約15万㌔にて交換。 体感として ・エンジン音が元気 ・トルク感の安定 ・アクセルの感度向上 古いパーツ類 追加でパワステオイル交換。 このほか、自宅にてWウォッシャー液補充

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 18:24 sunderlandさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)