日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • フードバンパーラバーを交換しました

    最近ボンネットの開け閉めが渋くなってきたので フードバンパーラバーを交換しました。 品番は6582201M00になります。 取り外した旧品と新品の比較です。 旧品がかなりヘタっているのが分かります。 さすがに新品は弾力性もあり スムーズに開け閉めできるようになりました。 新しいって素晴らしい(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月28日 20:31 文里のkumaさん
  • カウルトップの奥

     25年間秘蔵のカウルトップ奥にご対面しました。以前から掃除したいなあと思っていたんですが、クリップ破損などを心配し重い腰で…。今回の車検時に整備士さんに取り外してもらいました。ついにご対面。クモの巣が…。虫の死骸も出てきました。 錆はボルト2本が目立ちました。錆チェンジャー塗って気休め。あとはほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月28日 00:02 hajimera1993さん
  • ミッション修理の記録

    写真整理の為、UP ミッションから異音発生の為、OH ギアは無事でした パーツ類 インプットシャフトのベアリングが死亡 バラバラでしたw フロントメンバーの取り付けボルト折れ 普段見れないエンジンルーム ステアリングラックお漏らし→リンク品に交換 修理明細 内容

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 20:04 ジュンジさん
  • ボンネットキャッチのバネ交換

    軽量ボンネットを付けると、ボンネットを閉じる際に結構な力で押さえないと閉まりません。 そこで、キャッチのバネを弱い物に交換してみました。 マイナスドライバーかラジオペンチ等を使い、バネを外し採寸してみます。 バネの張力なんて良く解らんので、長さが同等か少し短い程度の物から 適当に2,3種類選んで買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月23日 19:38 ジュンジさん
  • 日産DVDパーツリストFAST インストール編

    日産DVDパーツリストFASTのインストール方法を紹介します。 パソコンのドライブにDVD-ROMを挿入します。 DVDが認識されますと「V1008」などと表示されます。 この場合には2010年8月版と言う事になります。 パソコンのドライブ名はそれぞれのパソコン毎に違います。 DVD-ROMに ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2011年5月21日 20:58 なかひで@ワイドトレッドさん
  • 160,000km

    いよいよ達成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月13日 11:19 金の字さん
  • ブレーキランプスイッチの所のゴム

    制動灯が点いたままになってる症状を直しました。 最初、近所のディーラーに見てもらいました。  すると、ブレーキスイッチが当たる部分のゴムが無くなっていたということでした。 通常はスイッチをゴムが押してる状態で制動灯がoffに。 ブレーキペダルを踏むと、スイッチの棒が伸びて制動灯がonに とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 23:43 いろっちさん
  • 助手席ドアストライカー交換(4か所目最終章)

     ブログにはアップしていましたが、これまた備忘録で。一年半程前、右側2つは交換していましたが、今回は左側を交換しました。前回アップした左リヤのドアストライカーの交換に引き続き、同日行った助手席部の模様をアップします。今までとほぼ同じ作業ですが、4か所目で最終章です。  こんな感じにカバーが割れてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 22:34 hajimera1993さん
  • トランクダンパー交換

    Before純正ダンパー。 開けるとき、ギギギギギーと硬くて手で抉じ開けてました。 ボディ側はネジなので簡単に取れましたが、 蓋側は当方のはネジではないタイプのため、先輩方のおっしゃる通り取れない。 ボールの首が折れそうな程ハズれないので知り合いの人に頼み強行手段で。(ディーラーの人だと簡単に取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 15:56 いろっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)