日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リア 整流板

    リクシル複合板アルポリ VG取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 23:21 K1RZさん
  • リアバンパー穴開け加工

    IMPULバンパーは純正より下側に張り出してる形状になってますのでパラシュート軽減できるように穴を開けていきます。 下側を覗き込むと、バンパーが完全にパラシュート 暑い中やったので施工中の写真はありません。 手順的には、切る部分の縁をマスキングしていく→ドリルで穴を開ける(金鋸が入るくらい)→金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 19:45 Queen@WGNC34さん
  • インパルバンパー補修

    皆さんこんにちは この前破壊したインパルバンパーを補修しました この際一回めの塗装の時に風でとばされて傷ついたところも直します まず付け根の部分をFRPで形成します 硬化したらグラインダーで整形し穴をあけて 終了です 次は傷の部分です ここは簡単に薄盛りパテで埋めて削って終わりです 今回はいい機会 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月18日 23:11 あるちゃさん
  • インプレッサのバンパーダクトをつける

    みなさんこんにちは😃 通信制限の呪縛が解かれたのでまた投稿したいとおもいます( ✌︎'ω')✌︎ 前からバンパーダクトは付けたいと思ってたので今回メルカリでちょうどインプのバンパーダクトが手に入ったのでバンパーをぶった切って付けたいとおもいます! かっこいいです(╹◡╹) 若干隙間が空いちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 16:47 あるちゃさん
  • ホムセンリップ

    みなさんこんにちは みなさんの車で車種が珍しくてリップスポイラーが出ない!古すぎてそもそもリップスポイラーが少ない! そんなあなたの悩み解決します! 今回ご紹介するのはホームセンサーで手に入る階段の角モールを使ったリップスポイラーです まずホームセンサーで角モール90cmを3本買います 厚さは3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 00:56 あるちゃさん
  • お試し?フェンダーダクト制作 P11編

    イメージ? カット作業 途中作業略w 三角形の大小の鉄板を上下に溶接 錆止め 完了www ? 溶接ヵ所にシール (塗装が出来るように変成シリコン)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 00:55 K1RZさん
  • フロントアンダーパネル P11

    記憶用1 2 3 4 5 6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月24日 20:29 K1RZさん
  • フロントアンダーカナード

    頂き物w 何かのバンパー加工品w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月7日 23:02 K1RZさん
  • 簡易ディフィーザー?

    今回はリアディフィーザーを自作してみましたサーキットを走るにあたりリア回りのダウンフォースを少しでも確保するため まずはダンボールで大まかな形を作りリアバンパーに合わせてみまして加工取り付け位置確認 低発泡ウレタンの板をダンボールの型紙にそってカット 取り付け用の穴を開けて完成?未完成ですが今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月24日 19:55 カザミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)