日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントガラスのひび割れ補修

    常磐道を北上していて、打ち上げ花火のような「ドーン」という音が鳴ってびっくりしました。 良く見ると、フロントガラスの左側に大きなひびが出来ていました。何か大きな物体がフロントガラスにぶち当たったようです。 2年ぐらい前にも同じようなことがありましたので、最近多いんですかね。 最寄りの黄色い帽子に行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 23:36 とらんすぽったーさん
  • フロントガラスの傷補修

    ブログにも書きましたが、昨夜石か何かがぶつかって、フロントガラスに傷がついてしまいました。 結構目立ちますし、ひび状にもなっているので、補修しないと広がる可能性が大きいです。 なので、補修しました。 スマホ写真なので判りにくいですが、大きさは直径10mm弱、ひびは15~20mmの長さです。 使った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 14:56 とらんすぽったーさん
  • コスメティックライトパート2

    約1年前に日産のDさんでコスメティックライトのウォーターブルーを塗りました 今回は気分を変えてウォータブルーから トワイライトブラックにしてみます Dさんから連絡が来て早速おじゃますると ありがたいことに名前入りで ウェルカム看板が出ていましたww 約6時間ほどでこんな感じに仕上がりました 思いっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月2日 19:19 文里のkumaさん
  • ぱぱ~がらすあがらなくなった・・・ んあ?こわれたか・・・

    Rr左が指定席の子・・・  寒いんだけどしまらな~い!! Dr席からは上下するんだけどな~ 触った拍子に動く瞬間がありました   よかった 接触不良だな こりゃ ばらしていくと  上にかぶさるスライド品にバネがあって スチールボールを押した状態ににするんですね SWの前後動が接点の押し。。上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 15:16 somsaanさん
  • パワーウインドアンプ

    パワーウインドウのスイッチ操作しても、ガラスが上下しない症状について。 先日のアドバイスをもとに GW さっそく手をつけてみた 内張り外し アンプを外し このアンプの中をチェック! ケースから中身を抜き ハンダが浮いた部分を探しました。 おおー!ハンダのクラック発見! そして ハンダを盛り着け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月3日 18:52 いろっちさん
  • パワーウインドウアンプ修理

    さぁ、今回はPWアンプです。 これも定番の壊れスポットだそうで… ウインドウが動かない!とか、たまに動く!といった場合は疑いポイントですね。 場所は運転席ドア内側です。 内装を剥がせばドライバー1本で外れます。 とりあえず、中をバラしてみましょう。 新品で買うと一万円以上するみたいですよ、奥さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月16日 23:27 makottsさん
  • PWスイッチのはんだ割れの修理

    突然運転席の窓が下がらなくなりました。スイッチを見てみたら、1ヶ所だけこのようにはんだが割れていました。スピーカーやカーテシランプいじりのために、ドア内張りの脱着を繰り返したのが原因かと思われます。 知人にキットを借り、お手本を見せてもらいつつ自分でもチャレンジしてみました。無事直ったのでOKで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 20:13 さん
  • パワーウインドー修理

    P10の定番修理箇所のパワーウインドーの作動不良。ガラスランラバーとかを交換してもすぐに壊れてしまいます。 そこで、今回は昔日産自動車の開発課の人から聞き出した対処法を施工してみました。 この対処法で故障率が減りました。 まず、ドアの内張りとガラスを外します。 次に車両前方のランラバーレールを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月24日 00:46 Flatさん
  • パワーウインド修復

    下がったっきり上がらなくなったために修復 作業は竜の助がやったので画像はなし なんでもパワーウインドのスイッチ(黒い箱)の中身の基盤を取り出して半田ごてで修復したと 不調が現れた時は大体中の基盤の半田が剥がれてるかクラックが入ってるのが多いらしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月30日 00:13 ツモ田リーチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)