日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • シートバックパネル(ブレースバー)装着

    プリメーラの前期において、トランクスルーを持たない為、シートバック部分はパネルとブレースバーで固定されています。 昔に購入したプリメーラマガジンで、アクティブのデモカーの写真を見た際に、社外品と思っていたパネル&ブレースバーが純正部品で有ることを知ったのは、結構最近になってからでした。 取り敢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月15日 13:44 よっしー@P10さん
  • リアバルクヘッド補強 (トランクスルー補強) に追加補強

    FAST(日産DVDパーツリスト)を見ていると・・・ トランクスルー部に取り付ける補強板を発見。 部品名 リアシートバック ブレースアッセンブリー 画像の「79465」になります。 どうやらリアシートがセパレートタイプではないベンチシートタイプに採用されているようです。 7月4日に注文して本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月29日 00:50 なかひで@ワイドトレッドさん
  • トランクバー装着

    フロントタワーバーとして使用していたタナベのタワーバーがいらなくなったのでトランクバーとして使用したいと思います。まず、写真のように取り付け穴の上部分(2つ分)は装着時に邪魔になるのでサンダーを使って切断します。 タワーバーの加工が終わったら、トランクのマットを捲り、リアバンパーのホースメントを固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 03:02 mg1010さん
  • リアタワーバー装着

    オクヤマのリアタワーバーを装着 リアシート外して左右ストラットタワーのボルトを外して… リアパネルを切り落とし タワーバーを装着して元に戻せば完了です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月5日 00:21 浅羽ワークスさん
  • Do-Luck(ドューラック) リアクロスバー

    ドゥーラック製リアクロスバーを模倣して作りました自作品です。 せっかく作ったばっかりですが本物が手に入りましたので取り外します。 パイプ口径は細いながら効果はありました。 22Ф農ビ用ハイプ使用。 探し続けていたDo-Luckクロスバーをヤフオクで格安落札できました。 W10アベニールで使ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月24日 17:40 なかひで@ワイドトレッドさん
  • リアタワーバー交換 オクヤマCARBING アルミ

    ヤフオクで落札しました。 以前から狙っていましたオクヤマCARBINGリアタワーバー(アルミ製)です。 アルミ製の場合、軽量でしなやかな剛性感が出るそうです。 デメリットは、スチール製に比べ高価なこと。 現在、同社製品のスチール製を使用中です。 スピーカーボードに切込みを入れまして取付してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月3日 22:28 なかひで@ワイドトレッドさん
  • オクヤマCARBING フロント ストラットタワーバー タイプⅡ(アルミ)

    訳ありでオクヤマ製フロントタワーバーを入手できました。 事故によりメインシャフト部が湾曲しています。 ジャッキを利用して曲がり修正して取付できました。 それでも少しは曲がっていますが(汗) 同社製のスチールタワーバー(画像の手前)を装着していました。 画像は交換後に並べてみたところです。 接合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月20日 22:13 なかひで@ワイドトレッドさん
  • リアスタビライザー交換

    部品取り車に付けられていたものを頂きました。 タナベ製です。純正のスタビライザーより少し太く、センター部分は真っ直ぐなのが特徴みたいです。 サビ止め塗装を施して、装着です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月19日 18:16 さん
  • フロント ロアアームバー アップグレード

    クスコ フロント ロアアームバー バージョンⅠ フロント2点支持ロアアームバーを装着していましたが、4点式を購入できましたので交換します。 上 2点支持ロアアームバー 下 今回購入した4点支持ロアアームバー 共にクスコ製です。 いつものヤフオクで中古品を落札しました。 4点式に交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月3日 20:45 なかひで@ワイドトレッドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)