日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングセンター調整

    前回、車検から車が返ってきたら、ステアリングのセンターがずれてしまい、直進でステアリングが右に向くようになりました。 おそらく車検前のテスター屋さんで、トー測定・調整していると思いますが、これが結構いい加減のようです。 ステアリングを真っ直ぐにして測定・調整したときに、車体が斜めだったら意味ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 19:34 Koizumiさん
  • ステアリングラックブーツブーツ交換

    運転席側のラックブーツが切れていたので、 左右交換に相成りました。 画像は上が取り外しやつで、 下が新品....。 作業は全てましこ氏。 感謝です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 11:40 ダンプ@キッド乗りさん
  • ステアリング momo製→純正 交換【HP10】

    やっぱりハンドルは純正がイイ!と思い立ち、部品を揃えて純正仕様へ戻すことにしました。 購入当初から、このプリメーラにはmomoステが装着されていました。軽くて、小径で、プリメーラのハンドリングを味わうには良いハンドルでした。 けれども外観は純正ハンドルが良い... 特に初期型のデザインが良い.. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月13日 07:38 おどまるさん
  • スカイライン R32 ステアリング交換

    プリメーラのステアリングを本革仕様に変えたいと思いナルディも検討しましたが、中古でもそこそこの値段するのと偽物は買いたくないので純正流用を考えました スカイラインのR32のステアリングが好みだったので、オーテックVer.風で良いかなと思い落札です 日産だしポン付けだろう!とか思ってたら、クラクシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 22:48 daikorobonさん
  • パワステホース交換・・まさか2L使う羽目になるとは!

    どうしても!なぜか!    ここのホースダメになるんですよね~  Dの工藤さんも言ってました    みん友さんもそうでした・・・ 10cm満たないのに2000円だして 純正と交換・・・ やるぞ~   昼は暑いから早起きして10時から!   え?  早くねぇ!って?   そうですね~   反省・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 19:04 somsaanさん
  • パワステポンプ交換・・・

    パワステポンプ付近から異音。 ということで、リビルド品と交換。 左がリビルド品。 ホースから油滲みがあったので、新品と交換。 これで暫く安心。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月24日 15:27 黒豹UKさん
  • ステアリング革巻き

    以前購入したものの、手をつけていなかった皮革カバーの編み上げに挑戦。 編み込みつつ絞っていくのが結構大変。 糸が切れたのと、位置ズレがあったりして出来映えは60点くらいか。 でも手にしっかり馴染むところは◎。 商品:世界皮革/橋本商事

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 14:55 sunderlandさん
  • MOMO MOD.08 (182,428km

    ボロくなってきたから同じので新調

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 21:36 我来也~PRIM@S~さん
  • ステアリングダウンナット

    軽くて小さいナットですが、匠の知恵が凝縮されています。(MSZ-006さん、ありがとうございました) コラムカバーと元のナットを外した状態です。 コレを奥のボルトに付けます。 いきなりですが付けた状態。 マスキングテープで無造作に巻かれている物は、ワッシャーの束です。挟み込むのに大変なんでテープで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月8日 22:15 F-katsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)