日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • AACバルブ清掃

    今回も作業中の写真はないです… アイドリング低い&冷間時にハンチング?の症状があったため、怪しそうなAACバルブを清掃してみることにしました。 AACバルブ自体は、エンジンルームの運転席側、オイルフィルターの横ぐらいにあります。 取り外し手順としては、 1.バッテリーマイナス端子外し 2.AAC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月19日 10:47 daikorobonさん
  • AACバルブ清掃

    200000kmになったので清掃。キャブクリーナーとパーツクリーナー入れまくりで茶色い液体が出てきました。 ベースアイドル調整は、向かって左側にある黒い樹脂のネジで可能。とりあえず750rpmあたりにしといた。 ガスケットの品番は AACバルブ23785-2J200

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月29日 14:46 まもるんさん
  • WAKO'S RECS 実施

    昨年末に出来なかったので実施しました。 走行距離 : 238,152 km 白煙はそれなりに・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 17:05 S. Yさん
  • ワコーズ RECS施工

    久しぶりにRECS施工(通常より1.5倍濃く)をしてもらいました。 気持ち吹け上がりがよくなったかな。 距離 259,707km 施工ショップ:MASUTAKA https://masutaka.co.jp/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 14:26 ダンプ@キッド乗りさん
  • AACバルブの分解清掃動画あり

    アイドル時の調子が悪く全バラしてみました。 東測製 エアコン時のアイドルアップもしなくなりFICDも分解清掃。 金属の筒の中にグリスが入っていましたがドライアウトして固着していました。 清掃後にラバーグリスを塗布して作動が良くなりました。 注)ラバーグリスが使えるかどうかは未確認。 FI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月3日 12:21 なかひで@ワイドトレッドさん
  • 吸気系の洗浄を実施

    以前にWAKO'S RECSを実施するための器具を 購入した際に付属してた薬剤を使用しました。 説明によるとRECS同等品との事ですが 色はブルーではなく無色透明です。 250ml注入。 作業中はRECS同様の臭いがしました。 煙はそこそこ出ましたね。 レーシング後は吹け上がりが軽くなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月9日 16:59 S. Yさん
  • エアレギュレター点検清掃

    アイドル時の回転数が高い症状で色々と点検しています。 エアレギュレターの固着もあり得るので点検してみます。 場所はインマニの裏側です。 リフトがあれば作業しやすいのですがウマ掛けて潜り込み作業しました。 AACバルブより作業性は良いと思います。 点検方法。 抵抗測定と作動確認。 取り外してみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 21:35 なかひで@ワイドトレッドさん
  • AACバルブ清掃

    アイドルが高いのでAACバルブ固着を疑い清掃することに。 苦労して外した割にはあまり汚れていませんでした。 キャブクリーナー(泡タイプ)で清掃後、パーツクリーナーでしっかり脱脂。 ガスケットも交換。 結果、アイドルが高すぎでしたが直らず。 どこからか?エア吸いしているのでしょうね。 エアレギュレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 19:40 なかひで@ワイドトレッドさん
  • アクセルペダルの動きが悪い

    という事で、エンジンコンディショナーでスロットルバタフライの汚れ落としてみた。 青信号発進の度に、アクセルが動かないから強く踏む、で急発進に。  毎回危ない思いをするのは不味いので前車との車間が十分とれてからの発進という操作。後続の方方スミマセンでした。 で清掃直後はというと なぜかイマイチ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 20:44 いろっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)