日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • リアスポイラー 製作 その⑦NEW

    修正してみる。 先日、逃避していたこの部分 リューターでダメな部分を切除して 新たなカーボンを貼り付けました。 境目は分かると思うのですが… 浮いたりしているよりはマシかな?と リューターで粉まみれでカットしていたので 写真撮り忘れてました。 引っ張りながらアルミテープで固定して 樹脂を流しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:49 @nikiさん
  • リアスポイラー 製作 その⑥

    カーボンを貼り付けてみる。 少しずつ樹脂を流し込んでいきました。 ところがここが1枚では貼れないのです。 前回はすんなりと巻けたのに何故? と思い、昔の画像を確認 なるほど… 今回の園長した部分のせいで腫れなかったんですね。 もう樹脂も流し込んでいるしどうしようかと 悩みながら秘密基地に放置して帰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 00:10 @nikiさん
  • リアスポイラー 製作 その⑤

    リアスポイラー を製作してみる。 やっと形になりました。 左右の形を合わせるのが大変… 皆さんはどのようにしてるのでしょうか? ほぼ左右対称になった感じなので このまま進めたいと思います。 後は下地に黒を塗って前回同様に カーボンで仕上げようと考えています。 カーボンを貼るので下地はそんなに綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 23:59 @nikiさん
  • リアスポイラー 製作 その④

    リアスポイラー を製作してみる。 前回から どこへ行く事もなかったゴールデンウィークに 1人、秘密基地で作業してました。 ある程度パテを研いだ後で形状の確認の為に サフを全体に吹きましたが ガンが詰まっていて凄いことになりました。 この後、ガンを綺麗に手入れしました。 サフを研いで仕上げに少し足り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 18:54 @nikiさん
  • リアスポイラー 製作 その③

    リアスポイラー を製作してみる。 前回の形で終了しようと思っていたのですが 友人が見てこの形だと歪んで見える!と… 赤線のような感じのラインにしていたのですが 見る角度によって歪んで見えてしまうので またパテを盛って整形を 一直線なデザインに変えるためにパテを持って削っての繰り返し… これで歪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 00:49 @nikiさん
  • リアスポイラー 製作 その②

    リアスポイラー 製作してみる。 ある程度パテで整形したのでサフを吹いて形を確認しようと思います。 サフ吹いて画像が飛んでパテまで行ってしまってます。 形状的にはこれで行こうと思います。 と言うかこれ以上はパテの作業が苦手なので… 車体に借り付けして確認 自分的にはいい感じかなと思います。 後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 14:31 @nikiさん
  • リアスポイラー 製作 その①

    リアスポイラー を製作してみる。 以前に貼り付けていたカーボンがボロボロになって捲ったまま放置していましたが 少しずつ作業を始めようと思います。 転がっている材料でパズルのように色々な 形を作って なかなか納得いく形にならず 気がつけば写真もろくに撮ってませんでした。 これは発泡スチロールの薄い板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 00:01 @nikiさん
  • 脱皮してみた。

    出来立ての綺麗だった頃の… 浮き、捲れクリア剥げなどでかなり劣化していたので裏側から捲ると綺麗に脱皮出来ました。 元のスポイラーに付いてる樹脂やカーボンクロスを取れるだけ取りました。 これだけカスが取れました。 さて、またカーボンにするか… 違うことをするか考えてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 20:45 @nikiさん
  • 静音計画その1

    ネットでこんなものをポチっとしてしまいました。エーモンのパクリみたいです。 本家とそれほど価格差はないので、本家を買ったほうが良かったかも。 いかにも中国製です。 パーツ裏には両面テープがあらかじめ貼ってあります。 やることは位置を決めて、貼る場所をちょっと綺麗にして、そこに貼るだけです。 初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 16:21 とらんすぽったーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)