日産 パルサーセダン

ユーザー評価: 3.37

日産

パルサーセダン

パルサーセダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - パルサーセダン

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ドアスイッチカバー交換

    ドアを開けた時にこれではテンション下がります。予備部品と交換しましょう。 新旧の図。右が新品。 部品番号、ご参考までに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 23:30 プリパルさん
  • 雑記

    途中経過2です。 最初にハブボルトを打ち変え  タイロッドエンドプーラーを使えば抜くのは簡単でした! 打ち込みは電動インパクト+ワッシャー+カンツーナットで! HKBのハブボルトが安いんですが、折れるという声も結構聞いたのでナットでも有名な協永製をチョイス! 純正と比較してもそこそこロングに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 23:43 v佑vさん
  • 色々と

    ロールセンターボールジョイントを付けるために既存のロアアームからボールジョイントを取り外し 付け替え、、、出来ませんでした🤣 ボールジョイントの径が流用しようとしてたのが少し大きいので入りませんでした、、、 一旦これは保留確定です。 twitterでもしかしてそこなのでは?と指摘があった部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 18:51 v佑vさん
  • 駐車場をどうにかしよう

    ウチの駐車場は砂地なので洗車しても1時間経てば砂だらけ…という悲しい事態をどうにかしようと重い腰を上げて取り組んでみました。 予定としては砂利を敷いて転圧かけるだけの簡単なもので済ませてしまおうと思っているのですが、オイラの止めているところはジャッキアップできる環境にしたいため、とりあえず第1弾と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 20:21 ジョー@愛知さん
  • クラッチが切れなくなるの巻動画あり

    GWに旅行で北陸へ行く道中でいきなりクラッチが切れなくなるトラブルが発生。 クラッチ自体は納車前に交換済みで距離も大体8万5千キロぐらい走ってるけど滑りは皆無 ひとまず宿までは発進はセルスタートで変速はノークラッチで回転合わせで対処 偶にクラッチが切れるようになるときもあるけどいきなり切れなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月7日 19:47 v佑vさん
  • 貰い

    バックで全開に突っ込まれました… 見た目は意外と軽傷? と思いきやコアサポもフレームも押されてました… んー ラジエーターのアッパーも完全に押されてます… 部品は意外にも殆ど出るみたいなのですが、ファンの一部が製廃だったのでそれだけ中古で確保 直るのは今月か来月になりそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 21:55 v佑vさん
  • 雑記

    面倒臭くて放置してたミッションオイル交換を重い腰を上げて交換 笑 抜いたオイルは思ったより綺麗でした🙆‍♀️ 今回は安かったのもありLOVCAのギアオイルをチョイス フィーリング的にはギアの入りも良くなり不満は無し あとは距離をかさんでどう変わるか… ついでにデスビキャップの接点清掃を行お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 00:03 v佑vさん
  • 小型コンプレッサーにエアーフィルター取り付け

    パオックのオイルレスミニコンプレッサーを購入しました。空気充填の他にPC等の埃飛ばし等にも利用するために水がエアーに混じるのは厳禁です。そのためフィルターを取り付けることにしました。 ※保証が効かなくなります。 購入したパーツ: ・8mmの長穴が開いたL字アングル 2本 ・一番分厚く長いステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月16日 00:06 ジョー@愛知さん
  • 鳥害・クモの巣対策

    駐車場には屋根が付いているのですが車が大きくなったためトランクやドアに鳥フンを落とされることが多くなって来ました。 そこで買ったのがこれ。ホームセンターで売っていたモールです。アーチ上になっているので屋根の隅に張れば鳥がとまることができなくなるので鳥がフンを落とすことがないと思いました。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月27日 22:36 ジョー@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)