日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ルークス

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    常時後ろを写す為だけに購入してきました。 何故ならリアフィルム0%で見えないから💦 全然使わないウォッシャノズルを撤去してカメラを設置。 配線通し図 赤線はカメラ線です。 配線焼けを防ぐ為、下に通していきます。 配線通し図2 配線通し図3 配線が足らなくなった為、上でショートカット。 青線は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:56 ヤンたかヤンさん
  • ミラーモニター

    ミラーをモニターにしてみました🤭 配線も見えないようにキレイにまとめてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 23:07 きなこっぺちゃんさん
  • 【備忘録】 インテリジェントルームミラーの交換4 雑記

    Rooxオリジナルミラーとインテリジェントルームミラーの比較 上:Rooxオリジナル 下:今回装着したインテリジェントルームミラー 幅の比較 Rooxオリジナルミラー  約275mm 今回装着したルームミラー  約220mm 高さの比較 Rooxオリジナルミラー  約80mm 今回装着したルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月15日 20:54 ますたー?3P7Q3さん
  • 【備忘録】 インテリジェントルームミラーの交換2 カメラケーブルの敷設

    テールゲートからルームミラーまでの配線の敷設です。 CピラーからBピラーの間 天井の内装を下げて、左側ルーフのカーテンエアバッグの上側を通しました。 この位置ならばカーテンエアバッグが作動しても影響なしです。 Bピラーからフロントルーフエンドまでの間 赤:カメラ配線 橙:バッテリーダイレクト(ヒ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年11月6日 22:00 ますたー?3P7Q3さん
  • ミラー型ドラレコ移植 ROOX 4AA-B45A

    以前乗っていたMINIでは、ドライブレコーダーはミラー型で、後方の映像がミラーに映るタイプを使っていたが、今回新たに取り付けたドライブレコーダー(4枚目の画像で、きっちり視界を塞いでいるヤツ)は、ミラー型ではなく本体カメラとリアカメラで前後を記録してくれる物。 なので、後方の確認は、ルームミラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:26 まひろけさん
  • ミラーカム取付〜その2〜

    〜その1〜からの続きです。 隙間から配線通せると思ったハイマウントストップランプ、やっぱり配線が挟まってるせいかしっかり固定することが出来ません。えーい、こうなったら… ドリルで穴を開けました。 記念すべき(?)、元に戻れなくなる加工第1号となりました。 配線露出が最短距離になりました。 リアシー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月24日 21:17 ひ.ろたさん
  • ミラーカム取付〜その1〜

    まずリアカメラ取付位置を決めます。ハイマウントストップランプの下のここがちょうど良さげです。 ボディとの隙間に配線も通りそう…ここから、ラゲッジ左にある蛇腹を通して車内に侵入できそうです。 カメラをベタ付けしたら、ガラスの熱線が思いっきり邪魔だったので、製品に付属の外装用ブラケットをスペーサー代わ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月24日 17:41 ひ.ろたさん
  • デジタルミラー ミラーカム2 取付

    マクアケで購入したネオトーキョーのミラーカム2 MRC-2022 が届いたので取り付けます 〇の部分左右4か所ツメがあり□部分がはまっていますので、始めにフロント側から斜めに外していきます。4か所ツメが外れたらフロント側に引き抜けばカバーが外れます Aピラーを外し、配線ガイドを使って電源のケーブル ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年12月20日 18:13 Nobu@福島さん
  • デジタルルームミラー取り付け

    ずっと気になっていたリアモニターを取り付けます。購入したのはMAXWINのMR-A002Bで、純正ミラーと取り替えタイプとなります。何でも「純正風」が好きです。 配線の概要はこんな具合です。カメラ行き配線をAピラー上⇒Bピラー上⇒リアゲートです。ウェザーストリップを引っ張って外し、配線を突っ込むだ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年12月5日 10:13 zadothinksさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)