日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 自作チューニングヒューズで音質アップ(・∀・)

    アイスフューズ、クライオ ヒューズ、マジカルヒューズと ヒューズチューニングは数多く あります。 私はおバカなのでチューニング ヒューズは自作(/・ω・)/ たくさん作って在庫もストック してあります。 ずいぶん前に自作ヒューズ チューンをしたオーディオが 最近、高音がクリアじゃない。 なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2020年7月18日 21:43 こいんさん
  • 音質激変? スピーカーのメンテナンス エッジ軟化作業

    何年もスピーカーを使用して いるとコーン紙の周りのエッジ スピーカーの外周部のゴムが 経年変化で劣化します。 固くなったり動きがシブくなる と音質も劣化しますのでメンテ してあげましょう! 結構、新品時の音質に戻るのか 施工後の音質向上を感じます 自宅のミニコンポで実験&音質 変化を感じまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2023年6月6日 06:16 こいんさん
  • 今更ながらスピーカー配線をギボシ端子にしてみる

    前回、スピーカーの経年劣化の 防止や音質向上策としてエッジに ラバープロテクタント吹いて 大成功でしたが、見ないように 忘れようとしていたスピーカー 取付け時の面倒臭がり結線が とても気になってきました...😅 さっさと取付したかったのと 純正変換コネクターが無くて 直接結線したのが8年前... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年6月19日 17:01 こいんさん
  • フリップダウンモニターの調整

    昨年取り付けたフリップダウンモニターですが何度閉めてもなかなか閉まらなくなってきたので調整してみました。 取り外した後 ベースは特に関係ないです(笑) ひっくり返して、裏のネジ計12本を外します。 以外と小さくて面倒くさい💦 基盤の下にあるプラスチックのパーツが 不具合箇所です。 このまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 08:37 さくすけのすけさん
  • フロントスピーカー調整です!

    怪しいところを処置1 怪しいところを処置2 あとは案の定、助手席の方はコネクタの刺さりがあまく、抜けかけてました。 これで安心かな。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月28日 17:23 taka_hiro323さん
  • 『c26』フロントドアのデッドニング

    デッドニングシートが届きましたのでフロントドアを施工しました。 重いかなと思いましたが意外に軽かったです。 効果あるのかな… 内張りを外します。 黒い樹脂のパネルを外しますので黒の10mmボルト11本と銀の10mmボルト4本を外します。 パネルが外れるかと思いましたがワイヤーが通ってるのでずらすこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年6月30日 08:04 エル。さん
  • 『c26』静音モール取り付け

    Amazonにて10mのD型モールを買いましたのでドアに貼りたいと思います。 前の脱脂剤が無くなったので新たにシリコンオフも購入しました。 分かりづらいですが、ピラーに貼ってある白っぽいモールがそうです。 ウエスにシリコンオフを吹き掛けて汚れを落としながら脱脂。 ドアの付け根から上方向へ一周するよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年7月27日 17:19 エル。さん
  • カーオーディオEQ調整です!

    設定1 初めてカーオーディオ交換をした頃の重低音 高音を出してミドルレンジをフラットに。 V字型 設定2 ミドルをアッパーにして高音、重低音を抑え。 A字型 設定3 DVDのソースは情報量が多いのでやや上げ幅を抑え。 変形V字型 プリセットとは違いが明らか。 純正でこんなに違いが出るなんて。 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月17日 18:52 taka_hiro323さん
  • ALPINEナビとステリモの連動

    先日、ALPINEの8インチナビのX8NX2に交換しましたが、このナビを含め、ALPINE製の殆どの機種は車種別設定でC26セレナを選択することが出来ます✨ 車種別設定をすると写真の様なオープニング画面になり、その他のナビ内の設定も全てC26セレナ専用になります。 ただし‼️ ステリモが使えなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年12月7日 23:33 さくすけのすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)