日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 素人がデッドニングやってみた!

    事の発端は、車高調入れたらロードノイズ酷くてカーステの音が聴きづらくなったため、 とりあえずやってみるかとのことで開始! 運転席と助手席のビニールとブチルゴム付きカバーをひっぺがしてスタート! めっちゃベタベタな上にのびるチーズ?のようにのびるので剥がすのが大変でした(-_-;) ※インナーパネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 17:01 ゆうず@セレナC27さん
  • 天井デッドニング

    皆様の投稿を参考に天井外し! 外れるまで1時間 これも断熱したかった(⌒-⌒; ) 適当に制振剤貼って3時間以上… 雨が降り1日目断念 2日目早朝から再開。 ルーフライニングが前日の強風でだいぶきたなくなってしまった… スカスカな内張にモフモフをこれまた適当に装着。1時間。 内張戻しに1時間。 Z ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 21:11 ミラクルひまりん♪さん
  • フロントドア デッドニング❗️

    以前購入していたデッドニングシートと防音シートを使う時が来ました🤣 エーモンのデッドニングキット2198の貼り方を参考に、デッドニングシートを長さ25㎝×幅7.5㎝くらいにカットして、防音シートを一回り小さくカットしました。 内張りを外したらビニールシート2箇所を剥がします😁 ビニールを剥がし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年10月2日 23:29 のりから めんたいさん
  • ドアデッドニング

    内張剥がしてキレイになりました。新車なので掃除しやすかったとの事。 キレイに貼り付け。プロの仕事は凄いです。 内張側にも吸音材。 スピーカーはFOCAL ES165KX2です。 納車してすぐに交換したのでノーマルとの違いはわかりませんが非常にに良い音です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月27日 21:51 れいなぱぱさん
  • デッドニングの効果動画あり

    デッドニッグしたはいいけど、いまいち効果は分からず。 そんな時、ふじっこパパさんの整備手帳を見て、効果を実感できました。^^ 何もしていない2列目ドアとデッドニングした運転席ドアの比較

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 01:41 ikukazuさん
  • フロントドア簡易デッドニング(GFC27)

    このセットについていたもので少しだけですが制振という名の簡易デッドニングを行います。 今回はスピーカー周りに限定を行います。 スピーカー周りの鉄板をこんこんと叩き、軽い音がする部分に貼り付けてきます。 2面にかかるように貼り付けます。 これ、某デッドニングイベントに参加した際の部材の残り。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月27日 01:05 るなるりさん
  • デッドニング

    天気もいいので早速デッドニング♫ 今回使用した物です。 デッドニング用キット 制振シート ハサミ レンチ 10mm プラスドライバー 星型 20 脱脂(貼るところ全体で使用) 後ここにないのは 養生テープ(ブチル取り用) 3箇所のボルト、ネジを取った後です。 パネルを外した後です。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月6日 16:22 北ヨウさん
  • デッドニング

    これを (上は前車で使用した残り、下は400x250mmx10枚) ここに貼る 防水シートを外して、アウターパネルにペタペタ、へらでゴシゴシ 奥もペタペタ、ゴシゴシ スピーカーを外して、奥の方もペタペタ、ゴシゴシ ついでにスピーカーのカプラーをチェック。 エーモンのスピーカー変換ハーネス 日産車用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 01:49 ikukazuさん
  • ちょっと内貼り剥がしてみよう

    まずは、黒い三角 パキ、楽勝 ネジ外し ネジ外し スイッチパネル 楽勝 ネジ外し ネジは全部外したので、ここからが勝負。 下側から恐る恐る引っ張るがびくともせず。結局、目いっぱい力を入れて、バキ、バキ、バキー。 横も外せば、上側はすっぽんと抜けました。 ドアハンドルのワイヤーを外して、内貼りはがし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月27日 21:26 ikukazuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)