日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 『c26』リアピラーバー作成

    フロントにタワーバー付けたら前はかっちり踏ん張るのに、リアがなんかもっさり感?でたのでリアピラーバーを作っちゃいます。 まずはシートベルトボルトに取り付け用のステー。 エーモンさんのなので信頼出来ますね! シートベルトボルトはM12なのに対し、ステー穴はM10なので長い穴をサンダーで削りました ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2016年4月6日 20:52 エル。さん
  • ドア周り強化のハズが...音質向上(^^ゞ

    ドア開口部下側をアルミテープで 前回、補強しました(^^) 下側だけでしたが日数置いても 調子良かったので今回は上側も アルミテープ貼付けしてフロント ドア周り全体の開口部強化と 相成りました!(^^)! 前の施工はこちらです。 チューンチップでもピラー下側は 良いみたいな記事ありました。 前 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 9
    2021年9月6日 23:31 こいんさん
  • 『c26』センターフロアバー作成

    作れそうだったので作っちゃいましたー 画像は借り物です。 材料は http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2119516/car/1620143/3669201/note.aspx とほぼ同じです。 て言うかパイプは実家にあったのを拝借したのでステー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年4月7日 22:12 エル。さん
  • 『c26』自作フロントアンダーブレース取り付けとおまけ

    フロントアンダーブレースを買おうか迷いましたが、作ってみてダメならということで作ってみました。 材料はフロアバーと一緒です。 取り付け位置はタナベのアンダーブレースと同じボルト穴です。 ボルト穴間はぴったり80cm。 バーを85cmにして両端から2.5cmの位置に穴を開けました。 ステーを直角 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年4月19日 19:15 エル。さん
  • 『c26』自作リアアンダーブレース取り付け

    リアのアンダーブレースを自作して取り付けました。 場所は横に伸びてるマフラーパイプのすぐ上です。 取り付け穴の距離は正確に計ってないのですが、穴の中心間は100cmです。 なお、両サイド穴はそれぞれわずかながら斜めに開いており、直角ではありません。 ですが、穴の直径が約15mm、ハンガーのネジ幅 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年4月13日 20:10 エル。さん
  • サンドイッチテープ+ネオジムで剛性感変更しました。

    セレナ師匠!のシイタケさんに 教えてもらったフロント部の 剛性感アップを試しました。 アルミテープに銅テープの サンドイッチテープでOKとの アドバイスでしたが最近ハマって いるアルミ&銅&ネオジムの チューンチップもどきにて 施工してみました。 手間はかかるが格安で作れる テープです。 師匠に教 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2020年10月26日 22:37 こいんさん
  • 『c26』フロントアンダーバーの取り付けと洗車

    取り付ける穴の間隔は97~98cm。 取り付け位置はアンダーカバーの内側になるため、高さが制限されます。 また、細い隙間にバーを挟むように(自分はです)取り付けるので、2cm幅、2mm厚のパイプと15cmくらいのステーを使いました。 見えないので意味ないですが気持ち錆び防止に塗装します。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年4月23日 17:57 エル。さん
  • アルミテープチューンその1

    材料 3M導電性アルミテープ 二トムズ銅箔テープ 波型クラフトハサミ 万能ハサミ 初めての作成。 赤:アルミ箔テープ2枚ばりを銅箔テープでサンド 青:アルミ箔テープを銅箔テープでサンド 図工をやってあるみたいで楽しいです。 不恰好ですが、重ね貼りテープです。 これはステアリングコ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年10月29日 23:07 fusionpoiさん
  • スライドドア開口部にアルミテープ

    ピラーやスライドドアの開口部 みなさんアルミテープで剛性感 アップ!!との投稿で非常に 気になってました。 しかし目立つのも恥ずかしいし どうしようかな~と そうだ!ウェザーストリップの下に アルミテープ貼り付けたら良いかも! 3MのAL-25BTで何枚か切出しました 今回、開口部で5枚。左右で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年4月14日 17:30 こいんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)