日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 自己満:その4USB・HDMIパネル埋め込み①

    普段使用していないシガープラグを取り外し純正風にUSB・HDMIプラグを埋め込みます 使用するのはamazonで見つけたUSB・HDMIプラグです。USB・HDMI共にメスプラグです。 コード側はオスプラグです。通常は自宅のテレビ台などに穴あけし使用する物らしいです。愛車にはiPhone用のUSB ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年7月22日 23:08 みの_みのさん
  • 100円カーボンシート取り付け

    以前ダイソーで購入しました、シルバーのカーボンシートを使って見ました。 ドアハンドルの周りの枠に貼り付けます。 取り外しは、省略させていただきます。 枠に添って、大きめにシートを切り取り貼り付けます。 裏から見るとこんな感じです。 いきなり完成していますが、ドライヤーで温風を当てながら伸ばして貼り ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2014年11月5日 00:14 ジャベさん
  • シフトイルミインストール

     セレナのシフトにLEDを入れる改造が定番となっていますよね。 なぜ最初からイルミ入ってないんでしょうね。軽トラックでもシフトポジション光るのに。  そこで、今回ギャラックスのシフトイルミを取り付けました。 単色ではなく、オレンジ・グリーン・ブルーがきれいかなと思いまして。  オートバックスで購入 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年3月7日 21:58 花水木大吉さん
  • グローボックスに簡易照明

    使うのはこちら、『開けると光る LEDライト』 これも100均で見つけました。 マグネットスイッチ構造で一定の距離で自動ON・OFF 見た瞬間グローボックスに使えると思いました。 取り付け場所はここ!昼間ですが結構明るいです。 閉めれば消灯します。ボタン電池LR-44×3個(付属) 電池が切れれば ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年2月15日 12:37 COSMETICSさん
  • スターターリングなんちゃって

    スターターリングもどきを、発見⁉︎ 2枚入り… 自作カバン?の持ち手の根元らしいです。 内輪部を、加工して… 両面テープで、ハリハリ…

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年11月25日 16:58 けんじ4418さん
  • 『c26』メーターフードのなんちゃってピアノブラック化①

    メーターフードに黒のカッティングシート貼りました。 tacoma@ひさしさんの整備手帳 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/177799/car/1105647/1881072/note.aspx にメーター上の外し方が載っていたので参考にしました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月1日 20:18 エル。さん
  • 『c26』フロントドア ELワイヤー取り付け

    先日届いたELワイヤーブルー。 週末は別な弄りをしたいため、本日取り付けしちゃいました。 フロントドアの内張りを外してお持ち帰りします。 既存のモールは剥がしてどっかに使おうかな! コネクターを外して配線を通しやすくしておきます。 90°画像が曲がってますが、一番鋭角な部分のやや下側に5mm前後の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2014年10月28日 21:38 エル。さん
  • なんとかボックスLED化

    ルームランプのLED交換に伴い、ひじょーに気になる部分がありました・・・ 赤丸の灯りがオレンジだ!! っていうことで、LEDにします 今回は、ひじょーに強力な助っ人にお願いして、写真の物を作ってもらいました どこに付くかはのちほど・・・ ちなみに材料費は500円位とか (助っ人の方マジ感謝!! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月11日 21:44 ほのほの~さん
  • センタートレイ 小物入れ LED

    センタートレイ(小物入れ)の照明をLED化します。 エアコンパネルを外す行程は割愛します。照明のコネクタとボックスを外すと画像のようになります。 (純正の麦球は、引き抜いてあります。) 半回転させるとばらせます。 これから本題の加工に入ります。 コネクタは、ミニドリルで穴を空けLEDがはんだ付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月27日 20:51 ミッチーRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)