日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ECU書き換え

    納車されてから1年経ちましたが…C27の特徴でもあるアクセルレスポンスの遅さがどうしても気になってどうしようもないのでECU書き換えしようと決心。 最初はBee-Rさんにやってもらうと思ったが…C27書き換えた例が少なくプロパイロット付き車は保証?関係で書き換え不可らしいのでOUT(><) 他のシ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年1月21日 00:44 ゆうや@YUSERIさん
  • エンジン制御コンピューター書き換え

    セレナを初めて運転してみて感じたのが「スタートの出足が悪いなぁ」でした。 自身初めてのCVTエンジンだったのでこんな感じなんだと思いつつネットで調べてみると出足がもっさり、加速が悪い等たくさん出てくるので、みんな感じてるんだなぁと諦めていました。 でもそんな中制御コンピューターの書き換えで改善され ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年1月17日 10:07 Pocyomkinさん
  • ピットワーク エンジンリフレッシュ 施工編(^o^)/

    PITWORKのエンジンリフレッシュ (オベロン カーボナイザーと同じ) 施工しましたので施工方法です。 準備は前回の準備編で(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/619181/car/1168583/6280888/note.aspx 用意するのは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年3月24日 19:15 こいんさん
  • C27 アイドリング不調 続々編

    先日エンジン警告灯が点いて、レッカー移動となり寺に入院し、インジェクターが溶損していてシリンダー内に燃料噴射がうまくできなくなっていると告げられ、有償でインジェクターアッセンブリー交換して退院してきたセレナさん。これで暫くは大丈夫と信じていたのに、またもや信号待ちでブルブル失火アイドリング。普段は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2022年4月23日 22:00 ちょくろくさん
  • ピットワーク エンジンリフレッシュ 準備編

    車も7年目となりますし、土日メインの シビアコンディション運用なので エンジン内のクリーニング&スロットル 洗浄考えていたら、購入してました(笑) 何回かに分けて整備手帳で申し訳ない ですが写真収まりきれんので2回に 分けます。 準備編&施工編で終了させます。 ちなみにエンジンリフレッシュは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年3月24日 08:56 こいんさん
  • オイルキャップから静電気を除去しました。トムイグさんの真似です(笑)

    半信半疑でしたが(笑)トムイグさんの 真似してオイルフィラーキャップに アルミテープを使って静電気除去を してみました。 ボンネット開けて私はオイルキャップを 台所用のお掃除シートで脱脂と汚れ 落とししました。 トムイグ師匠のように裏側まで拘りの 仕様にできなそうなので... 単に面倒くさがりな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年6月28日 17:47 こいんさん
  • RECS

    もうじき1万キロになるし オイル交換時期にあわせて・・・ 点滴中 バキュームホースにつなぐだけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 23:58 ♪YASU♪さん
  • エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。

    ベルトの鳴きを解消するため、呉のCRCラバープロテクタントを使用します。 ボンネットを開けてエンジン左側の奥にベルトがあります。 そのベルトとプーリーとの間にラバープロテクタントスプレを吹きかけます。 回転体ので危ないのですが、エンジンをかけたままの方が音を確認しながらできるので作業が早いです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月29日 16:16 富山のかわさん
  • C27 アイドリング不調 アイスト異常動画あり

    車検から帰ってきてからエンジン始動性の低下し、アイドリングも不調で室内に居ても息継ぎしてエンジンがブルブル震えているのがわかります。遂に見たことのない警告が出てきました。 昔の2スト原付みたいにかぶり気味?スポーツモードで3〜4千回転をキープして数キロ巡行しましたが、息継ぎみたいな振動を感じます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年3月3日 22:38 ちょくろくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)