日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - シルビア

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンクブッシュ交換

    車検終わりで、ショートスタビリンクに戻したついでに、ブッシュを交換しました。 ショートスタビリンクのブッシュは亀裂が凄かったので、ムーンフェイスの強化品に交換です。 この青い奴が交換したもの。 少しでも劣化防止に役立つかと思い、ラバーグリース塗ってみました。 、 、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:26 あらぽてさん
  • MAX Ⅳ GT 改 作成・取付け

    旋盤にて追加工した、 他社製ピロナット・カラー HKS ピロアッパーマウント を組み込んでMAX Ⅳ GT 改を作成しました。 MAX Ⅳ GT のアッパーマウント回りを 分解した部品(上)と取付け部品(下)です。 今回は車高調を取り外さず分解・組み込み してみました。 分解は外すだけなので大した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 22:37 しばさんさん
  • 車高調メンテ

    年1の~車高調全バラメンテ❗️ バッチリと汚れてたのでしっかりとキレイにしました🎵 って画像だとあんま変わってないが~シュルシュルとシートは気持ち良く回ってます😆 リヤのバンプラバーがボロボロ&どっか行っちゃってた💦 注文して~後日取付けでまたバラさなきゃ・・・ そろそろ違う車高調にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 07:05 ハマのたかぽんさん
  • 右前輪サスペンション修理

     バイパスに乗る前に側道を走っていると、タイヤが石を巻き上げたような音がする。いつもならば小さな砂利程度の小さな音だが、明らかに大きな音でそれなりの大きな石を巻き上げたような音、あるいは何か部品が外れたような音。  一度止まって、ホイールナットが外れていないか確認するが、問題無し。そこでまた動き始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 19:11 Boston Red Lob ...さん
  • S15 シルビア リアロアアームブーツ交換

    6年前の12ヵ月点検時に指摘のあった、リアロアアームのひび割れ。 そのうち交換しますからーと言って先送りしてましたが、今回車検前に重い腰を上げて交換することにしました。 スタビリンクを外して、ロアアームの付け根のボルトナットを2か所外すと、基本的にボールジョイントナットにアクセスできます。 作業し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月13日 23:48 toshi2016さん
  • ピロボールナット&カラー加工

    先日購入したピロボールナット&カラーを 切削加工していきます。 友人が精密機械加工をしているので工場の 旋盤をお借りして、加工のレクチャーを していただきましたw カラーのスプリングシート差し込み側の 傘のような部分の少し下に筋のような ものがあり、テーパー状に0.5ミリ程の 段差があり加工上こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 21:13 しばさんさん
  • 備忘録 アッパーブラケット

    なんか足回りガタガタいうから確認の為外す。 私のアッパーブラケットはスフェリカルベアリング交換式なので安上がり。 内径Φ18 外形Φ33 レースの幅16mmなので、、、 これでいうと・・・ URL:https://product.minebeamitsumi.com/product/catego ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月19日 22:19 ししろ水産さん
  • リアナックル

    ブッシュ交換でナックル単体に。 ん? 割れてるー! 予備ナックルにブッシュ打ち替えて作業終了。 ハブ側が割れていたので車両に取り付け状態では発見出来なかった。 14の友達がナックル割れてホイルベースが大変になり走行不能になったの思い出した。 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 23:02 aohiro3さん
  • ミッションパワーシールド

    カテゴリが分からなかったので ここに投稿。 ステアリングラックに滲みがあるといわれたので 試しに添加剤投入してみる。 ワコーズのミッションパワーシールド 送料の5%と取説にはあるが フルードの総量が分からない・・・ 2Lくらいかな?と勝手な推測で 100mlちょっと抜いてみた。 抜いたら入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月27日 17:18 モンキー・B・ルヒーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)