日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シルビア

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • シルビアS 14 フロントガラスモール交換

    某オークションに在庫無しと言う、名目で高額で、出品されていたのをみて、日産にて在庫確認したところ、在庫多数有り! 早速、交換してみました。 車体側の方が状態があまり良くないため、少し浮き気味になってます。 こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月15日 15:18 buru-makiさん
  • ポリカウィンドウ(ドア)製作

    自作アクリルウィンドウ(ドア左右)の出来に不満があった為、改めて製作。 純正ウィンドウに合わせて、マジックで下書き。 アクリル用の刃を付けたジグソーでカットします。 マジックの線の上を切ればOKです。(写真なし) シルビアはハードトップなんで、そのまま取り付けて走ると窓がピロピロなるんで、固定のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 18:35 ともしんさん
  • エルグランド用 ウィンドウモーター交換

    数ヶ月前から窓を上げる時にモーターが苦しそうに動いていましたが、ついに手でガラス自体を引っ張り上げてやらないと1番上まで上がらなくなりました。 そこでモーターを交換しようと思ったのですが思いのほかシルビアのモーターが高すぎました。。 他の方がエルグランドのE50のウィンドウモーターを流用しているの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月27日 04:52 TOMOHIRO☆さん
  • ウィンドウストップアッパー交換

    助手席の窓がどこまでも上がって行くようになったので、ストッパーを交換します。 日産部品で注文すると、ウィンドウ丸ごとでしか部品が出ません。 なのでトヨタで注文しました。 トヨタだと必要部品だけで購入出来ます。 一個約350円(^∇^) 白いのが壊れた部品で、黒いのが新品です。 内張取って、窓を1番 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月20日 20:23 神(ジン)さん
  • リアウィンドウゴム交換

    リアウィンドウのゴムが劣化し浮いた状態だったのを8年間放置プレイしてましたが、リアシートの足下が水槽の様に水がたまっていたので、これはいかんと思い探索してました。 結果、クォーターガラスの隙間からの水漏れだっので内装をはがして、コーキングを内側からクォーターガラスの全周塗りました。 ここで注意点は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 14:39 緑牧馬王さん
  • リアウィンドウ下端モール交換

    シルビア購入直後、このモールは自分で塗装したのですが、もう塗装がはがれてきてしまいました。 サフ吹いて丁寧に塗ったのにぃ~! 部品取り号のこのパネルは比較的きれいなので、交換してみます。 赤〇内5か所のプラスビスで取り付けられています。 ここを外すとモールが浮きますが、このモールは中央の長いも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 21:15 まさださん
  • サンルーフ取り付け

    ショップ丸投げ作業ですが無理いって作業中の写真を撮っていただきました。 内装天張りを外したことはなかったのでこういうのが写真で見れるだけでも嬉しいですね。 サンルーフを取り付ける際に干渉する補強バーをカット、取り外しをしてもらいます。 T型のクロスメンバーのカット ハードメンバーの取り外しが必 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月26日 23:26 びああーるさん
  • 20年目のワイパーアームごと交換🚗🔧

    ゴムは時々交換してましたが、約20年使い込んだワイパーアームを初めて交換します🚗🔧 アストロプロダクツさんにて580円の爆安ワイパーアームを発見器したのが事の始まり😋⤴️ 前後フルセット購入👛 帰宅して早速交換じゃ☔🏠🚗🔧😁⤴️ 説明書よまないので交換方法がよくわかりません😓 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 22:59 吉川こーじさん
  • 右リヤウィンドウレギュレータ ② 修理・取付

    前回、取り外しを行ったレギュレータを東京の車屋さんで現品修理をして貰いました。 取り外した際に、古いグリスはパークリ等で綺麗に除去しておきました。 グリス切れで作動していたようで、プラパーツに痛みがあるので♯800くらいで慣らしておきました。 こちらはリヤウィンドウの水切りモールです。 左右で破損 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月24日 11:10 五十嵐_S13さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)