日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シルビア

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 視界良好に!

    今回は、毎年交換してたはずなのにうっかり去年忘れてたワイパーゴムの交換&ウォータースポット除去です。 先週ポカポカの中洗車してますとリアウインドウのウォータースポットのような斑点があったのですがそのまま洗車後にコーティングしてしまいました。 その後メラミンスポンジが効きそうなのを目にしまして10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 09:48 サンデー画伯さん
  • フロントウィンドウガラス交換

    新年早々フロントガラスの交換を行いました。 実はこのシルビア、購入時から割れていたのでようやく重い腰を上げての交換となりました。 買ったもの一覧 FUYAO製フロントガラス(ヤフオク) 15200円 タクティーウインドウシールドガラスアドヘシブ(Amazon) 2100円 日産純正ウインドウウエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月4日 00:47 ハリボテ黒苺@S15さん
  • ウィンドウガラスラン不良 - 整備 -

    整備実施日:9月27日・28日 右前のドアガラス開閉時不良の 原因は何なのだろう・・? またどうすればそれを少しでも 改善できるのか・・? 前回の車検整備時、 整備士さんの見立てでは、 ウィンドーモーターの消耗が 根本的な原因ではないか・・・ とのことだった。 ガラスラン不良って・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月2日 18:11 B-Floraさん
  • クォーターガラス交換完了

    ブログに上げた画像と一緒ですが、 無事交換して、 戻ってきました(*^^*) 外して貰いました。 リアシートも、外していましたが 取付完了(笑) 今度は漏れないと、いいなぁ( ̄▽ ̄;) サービスで、フィルム施工もして頂きました (; ̄ー ̄A 格好いい(*´ω`*) でも、 助手席側のリアシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 18:05 日貫のマサさん
  • 後付サンルーフ ベバスト100

    久しぶりの投稿でーす! サンルーフに憧れて5年以上 ついに我がs13につける事を決意し オートワークスRさんにお邪魔しました✨ 自分でやろうと思い勉強してたんですが、つけて曲がったらしゃれにならないので 信頼のできるカスタムショップに…😚 早速いちぎめ!! 後付けだと純正位置より下がってしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月26日 10:35 s13 Q'sさん
  • CS14シルビア ドアヒンジの交換(運転席側)その2

    ペーパーがけした部分にサーフェイサー吹いて、錆止め処理をします。 一応、周りはマスキングして塗装が飛び散らないように… 下も同様 ねじを取り付けて、締め込みます。 上のねじは、固定されて支点になっているので、下のねじを締めこむ前に、マイナスドライバー等で下をドア側になるよう叩いてドアが落ちないよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月24日 19:37 toukoさん
  • ガラスが下がったまま上がってこない…

    運転席側ドア全開にした際上げようとしても上がらない… モーターがやられてました。 取り急ぎディーラーにてあげるだけあげてもらいました。 パーツ到着後ディーラーにて ドアレギュレター(モーター)交換 4万近くします… 内張外していったら技術料が3分の1ほどになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 19:58 blue15さん
  • レギュレーターモーター交換

    突然助手席側のパワーウィンドウが作動しなくなり、交換。 高すぎる。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月29日 23:36 SFFちゃんさん
  • FRPリヤウィンドウ導入

    軽量化の為に、リヤウィンドウのFRP化に取り組みます。 まずストックしていたリヤウィンドウをキレイに洗います。ワイパー穴が空いているタイプなのでアルミテープでふさぎます。 リヤウィンドウの外側に離型材を塗って、FRPを貼り付けます。 メス型が出来ました。 なかなか平滑に出来ました。 メス型に離型 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月20日 03:24 ともしんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)