日産 シルビアヴァリエッタ

ユーザー評価: 4.5

日産

シルビアヴァリエッタ

シルビアヴァリエッタの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - シルビアヴァリエッタ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • スターター交換

    走行距離122,785㎞でスターターが死亡…。 20年以上前のクルマだから、適正な寿命かな? (40㎞もドナドナされる姿を見るのは切なかったが……) 日産ディーラーにて、リビルド品(14,883円)へ交換。 これまた、シルビアはあと20年は戦えるっ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 22:11 Yoshitoさん
  • 現行海外純正仕様エアコンラベル貼り付け

    日本語バージョンから英語バージョンへ ストラットのところのステッカーですね。 日本語から英語バージョンへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 21:58 ZAKKIRONIさん
  • プチイメチェン フルードタンクカバー交換

    マスターシリンダーのフルードタンクに巻いていたエンドレスの青いリストバンドから車体と同じ色の緑のリストバンドへ交換。二つついてきたからパワステフルードタンクにも強引に被せた。 実はこれカワサキグリーンだったりする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 02:51 ZAKKIRONIさん
  • エンジンルーム ゴム類交換+α

    ヴァリエッタ若作り計画😇笑 オイルレベルゲージ 11140-52F00 ラジエーターマウントラバー 思ったより劣化していなかったです。 21506-10V00 ボンネットのスペーサー 相変わらずの劣化ぶりです… 84978-30R20 こちらは助手席側… もう原型とどめてないです😇笑 ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月5日 14:05 あんぱんGRBさん
  • 日産純正ウィンドウウォッシャータンクキャップ

    ウィンドウウォッシャータンクキャップです。 新しいものはキャップの色が灰色です。元は黄色なのですが、僕の車のエンジンルームは灰色に塗装されているので、コーデと新品へ、でこちらに。 交換の際はチューブを元の長さと同じにカットして交換です。 品番はB8913-JG000 値段は230円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 03:09 ZAKKIRONIさん
  • 日産純正クランプ、配管クリップ

    エンジンルームバルクヘッド側のABS配管などを留めるクリップです。プラスチック製なので劣化で割れたりします。 新品ストックです。 品番は01552-01111 値段は一個で330円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 02:52 ZAKKIRONIさん
  • S15 ヴァリエッタ セルモーター交換 ②

    S15 ヴァリエッタ セルモーター交換 ① の続き… ミッションケースとセルモーターを固定しているボルトです。 短い方が上側、長い方が下側です。 純正のセルモーターを車体から取り外しますが、ここが第二の難所です。 スペースに余裕が無い為、知恵の輪状態でセルモーターを取り外します。 写真の様な状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月10日 23:01 ミッティさん
  • S15 ヴァリエッタ セルモーター交換 ①

    最近、エンジン始動時にバッテリーが上がりかけているような症状が出始め、バッテリーを交換しましたが症状が変わらなかったのでセルモーターが壊れ始めていると想定し、早目に交換する事にしました。 今回、ARD製のリビルト品を購入しました。 作業を始める前に念の為、 バッテリーのマイナス端子を外しておきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月10日 22:37 ミッティさん
  • エキマニ遮熱板耐熱ペイントスプレー塗装

    エキマニ遮熱板を、ホルツの耐熱ペイントスプレーの、チタンカラーで塗装して、サビサビの見た目をよくしてみました。 というか、外出自粛要請を受けて家にいるしかないので、これくらいしかやることない。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 21:09 ZAKKIRONIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)