日産 シルビアヴァリエッタ

ユーザー評価: 4.5

日産

シルビアヴァリエッタS15

シルビアヴァリエッタの車買取相場を調べる

整備手帳 - シルビアヴァリエッタ [ S15 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ショートサクション化②

    スロットル部分のホースからエアクリーナーまでを撤去。 エアクリがあった部分にバッテリーを設置。 ASUPのバッテリー取付けキットを使用しましたが、車体右側の固定金具の高さが合わなかったので上下逆に付けています。 また、バッテリー下の台は特に固定するわけではなく置くだけの仕様でした。 念のためバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月16日 22:23 政さんさん
  • ショートサクション化①

    ヴァリエッタのエンジンルームをすっきりさせたかったので吸気周りをショートサクション化していきます。 S15シルビアのショートサクション化に際し、ASUPの ・ダイレクトサクション ・バッテリー移動ステー をベースに進めていきます。 他に必要なものとして プラスとマイナスの延長のため ・22sq ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 22:02 政さんさん
  • リアリテーナーキャップ製作

    先日参加したイベントで、ヴァリエッタリアリテーナーキャップがなくなってしまったというような話があったので作ってみました。 今回はリアのこの一番短いリテーナー部分になります。 何気にリテーナーキャップは各所ですべて形状が違います。 なお、リテーナー自体はずいぶん前に製廃でキャップ単体でも出ません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 22:21 政さんさん
  • 運転席側ウインドウモーター交換

    はい、またきました(しかもお出かけ中) 前もバラして組み直しただけなのでやっぱりどっか悪そう? ディーラーもモーターっぽいですねーと言ってたので変えてみます。 またバラシです… E50エルグランドのモーターが流用できるとの情報を聞き、安かったので交換してみます。 なんでこれ流用できるって分かったん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月3日 12:25 HARASHINさん
  • 6ヶ月点検

    日産ディーラーさんにて、6ヶ月点検 走行距離 134,311㎞で入庫 実施項目は以下!  ・エンジンオイル交換 Mobil-1 0W-30 SP  ・LLC補充  ・タイヤエア調整 2.2㎞/㎝ フロントタイヤの残量が低下…… けどまだイケるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 20:06 Yoshitoさん
  • ヴァリエッタ用トランクカバー固定ホルダー染色

    ヴァリエッタの荷物収納時に屋根と接触しないようにするカバーを固定するこのフック型のホルダー。 常に引っ張らている状態のためか、経年劣化も含めて破損することが多々あるようで。 交換したくても製廃で入手できないので。 新品の同一形状の固定ホルダーを準備します。 形状は全く同じなのですが色が違います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 18:20 政さんさん
  • 運転席側ウインドウ故障

    三角窓も直り、スピーカーも交換してウキウキでドライブ行ったら運転席側の窓が閉まらなくなりました。 デッドニング中に(これ窓壊れたりしたら大変やな…)って思ってましたが早速やられました… モーターかレギュレーターに問題ありそう…ってことらしいです。 頑張ったデッドニング剥がしてレギュレーター摘出。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月15日 19:59 HARASHINさん
  • スピーカー交換、サブウーファー追加

    ゴールデンウイーク中の作業その2 オープン中、音楽が聞にくいのでツイーターをつけてみよう… せっかくだし全部変えちゃえ!ww ディスプレイオーディオがKENWOODなので揃えてみました。 サブウーファーにも手を出しちゃいました。 こちらもKENWOOD 純正位置にツイーターつけたかったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 19:38 HARASHINさん
  • 三角窓レギュレーター交換

    ゴールデンウイーク中にやったこと今更投稿w 助手席側の三角窓が下がらなくなりました。 開けるボタン押すと静かに助手席側三角窓だけ留まり、閉めるボタン押すと「ガガガガッ」と車から聞きたくない音が… 先輩方の知識から、レギュレーターの故障と判断されました。 内張り剥がしてみます。 ビンゴ!皆さん流石で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 18:34 HARASHINさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)