日産 シルビアヴァリエッタ

ユーザー評価: 4.5

日産

シルビアヴァリエッタ

シルビアヴァリエッタの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - シルビアヴァリエッタ

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 高圧洗浄機 日高HK-1890 水漏れ修復

    完成後の写真ですが、日高 HK-1890です。 放水ガンから水漏れが激しく使えませんでした。 重い腰を上げてパッキン交換。 放水ガンを分解してみました。 トリガーの動きで稼働する部分のパッキン。 これでは水漏れが生じます。 色が違うのは劣化? パッキンのサイズを現物合わせして購入。 ホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 17:17 赤車さん
  • 初期の錆発生

    シルビアのトランクです。 右下に錆が発生しています。 原因は落ちていたナット。恐らく安物のナットで錆びやすかった為だと思われます。 コレが原因です。 5-56にて錆を除去。 表面上の段階で発見できて良かったです。 無事に錆を除去しました。 今のところ錆は無い様子です。 テンパータイヤも5-56を塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月28日 17:44 赤車さん
  • シュアラスター シャンプーandワックス

    シュアラスターでシャンプー、ワックス。ワックスはほんとは、マンハッタンゴールドだったらいいのでしょうが。 なかなかワックス塗り込むひまもないので。。。 stay homeなので時間あるから。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月10日 21:25 ZAKKIRONIさん
  • ヘッドライトレンズ清掃

    10月あたりの台風や大雨で 数回冠水道路に突っ込んでビチョビチョになったヘッドライト。 ようやく掃除する気になりました。 当然それよりも低いフォグランプは 水も入ったまま💧 殻割りは面倒だったので とりあえずきれいなウエスを入れて拭いて ドライヤーかけてみたけど 内と外で磨かないとキレイにならな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 23:15 gorowderさん
  • エンジンルーム洗浄ついでに

    最近のヴァリエッタはなかなかいい洗剤を買ったのでエンジンルームを磨いてます。 そのついでにカウルトップカバーを外してこちらも磨いていこうかと。 4年位前にワイパーピボット交換と穴埋めをしてから外してなかった気がしますが、普段乗りしていないにもかかわらず結構汚れがたまってました。 運転席側ワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 22:23 政さんさん
  • ボディーカバー交換

    ヴァリエッタのボディーカバーも9年経つと痛んできたので再びラッパーズに交換。 車種別専用設計なのでフィット感は抜群。 収納時はこの袋に入れるのですが、頑張って圧縮しないと入らないので購入時以降は物入となります。 裂けてきた部分はフロント部分。 バンパー変えて伸びてる影響か、この部分のみ裂けまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月12日 22:51 政さんさん
  • ボディコーティング

    以前にコーティングしたのは2013年。 それ以降、あんまりちゃんとケアしてあげれてないわ~~ っと思っていたところ、近所のエネオスさんからコーティングの甘い誘惑が…。 クリスタルキーパー爆白One というのを施工してもらいましたー。 研磨まではしてないので細かい傷は消せないですが、 一先ずの対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月8日 14:08 Yoshitoさん
  • Variettaの雨漏り対策

    S15バリエッタの雨漏りはパッキン類を交換しても車体が劣化しているのか起こります。 ソコで思い付きの対策でパッキンを購入。 序でに端の補強で手頃なプラ容器を活用します。 切って端に貼り付けて… 遠慮なくルーフの端に這わせて貼り付け。 補強でホジホジ入れて行きます。 入れるモノでもっと良い材料を見つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 21:52 赤車さん
  • カウルトップの白ボケ対策(簡易)

    ワイパーの取り付け部分のカバーが白くなってきたので、ちょっと対策してみます。 タイヤワックスを塗るとか、取り外して塗装とかありますが…。 今回使うのはメラミンスポンジ、激落ち君です。 こいつでただ擦るだけ。 左:未施工 右:施工後 ピッカピカの艶々にはなりません! 汚れが取れて少し黒さが戻る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 23:07 K'z(けーず)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)