日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • リップスポイラーのガリ傷補修

    リップスポイラーとリアデュフェーザーにガリ傷が付いたので補修することに。 どちらもクリア塗装のリアルカーボンです。 準備した道具は写真のとおり。 左上の小さな2本は、タッチペンのプライマーとクリア剤です。 これにカッターナイフ、シリコンオフも準備。 サンドペーパーは使いませんでした。 いよい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年11月6日 21:37 happy37さん
  • リアルカーボン製のバンパーディフューザーの小傷補修

    リアルカーボン製のリアバンパーディフューザーに傷を付けてしまいました。 でも擦過傷程度なので補修は簡単です。 サンドペーパーや コンパウンドで傷を消し、 マスキングして バンパープライマーを塗ってから、 クリアペイントを塗ります。 Before After バッチリです♪

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2019年8月28日 22:16 happy37さん
  • GTウイング カーボン補修<その1>

    カーボンGTウイングがボロボロでしたのリメイクをしました。 実際にカーボンの補修はかなり大変なのと、クリアがダメージをうけているだけですので、クリアの補修をしました。 まずは作業前のGTウイングです。 部屋が汚いのはめをつぶり(-_-メ)  拡大したところです日焼けした皮膚みたいにボロボロですク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年5月6日 19:13 すー乃助さん
  • ヤフオク安物4点エアロ

    こんなやつ。ORIGIN張り出しに飽きたので全エアロ外して純正フロントバンパー付けたんですが、リアサイドの腰高感がまた気に食わなくてめっちゃ安いこれを選びました。 ちょっと前なんで忘れてしまったけどヤフオク新品で3~4万ぐらいだったかな? 安物なんでとにかくすぐ仮付して取付不可品質でないことだけは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月16日 02:01 まねきでこさん
  • GTウイング カーボン補修<その2>

    塗装準備がおわりましたので、塗料の準備です。 今回は塗膜が厚く固く艶のでやすいウレタン塗料にしました。 アクリルと違い水を吸わないそうです。 2液混合による化学反応で硬化するので湿度とかは関係ないらしいです。 ですが基本は缶スプレーですので、ぬるま湯で温めて吹きやすくします。 ぬるま湯であっためる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月6日 19:28 すー乃助さん
  • イメチェン

    ユーラスのエアロ来たので塗装してつけちゃいましょう! 1.仮合わせ(写真割愛) 2.エアロ全研ぎ 400番ぐらいでガーッといってしまいましょう。 3.穴やらがひどいのでパテで埋めます。 写真はフロントのみしかアップしません。 4.付けたパテを研ぎます。 私は320番で研ぎました。 5.全バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月4日 14:41 ニラさんさん
  • 自前の塗装

    フォグランプ下部のチンスボイラーぽい出っ張りから右サイドに、かけて塗装修理してます。 ぱっと見はわからないレベル。 近くによると塗装の境目や艶の差がわかります。 週末だけの作業で、重ね塗りを繰り返しました。 完成まで正味30日程度です。 我が家にやって来た頃の写真です。 ガリキズも見えます。 昨 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月10日 12:07 ZV37-350GTさん
  • リアバンパー補修

    サーキットでバンパーをぶつけてしまったのです。 今回は34祭りが迫ってるので直します! 34祭りがなかったら直してなかったかも笑 破片は持ち帰ってきたので破片を割り箸とアルミテープで固定して裏側からガラスマットを貼ります! 固まったらリューターで削ってパテが盛れるように隙間作ります。 これで表側か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月26日 15:17 U-KI@ER34E210さん
  • ドアバイザー塗装

    純正のドアバイザーは写真の通り紫のような茶色のような中途半端な色で成型されているので、今回はブラック塗装に挑戦したいと思います!! 最近はボディ同色が流行っていますが、色がない、色を作ってもらわないといけない、そんなお金はない、それ以前にお金がないwwww ブラックでいこー!!ブラックブラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月6日 00:14 Takuuyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)