日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • お決まりのヘッドライトリフレクター再メッキ①

    R30では『ド定番』のフロントヘッドライトのリフレクター再メッキです♪ LoビームにHID使ってますが、リフレクターくすんで反射してないwので、リフレクター再メッキします! まずは、熱湯に漬けてヘッドライト殻割します! 熱湯に漬けますと、レンズと本体側?を接着してますシーリング ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年1月29日 22:42 ☆モトキ☆さん
  • ヘッドライト 黄ばみ研磨

    YouTubeを見て素人でも出来ると思ってやってみた!! 初めての整備手帳です! ヘッドライト黄ばみ研磨に用意する物は 耐水ペーパー1000、1200、1500、2000、3000、4000、6000、8000、10000 ホルツコンパウンド粗目/細目/極細 サンドペーパーパッド マスキング ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月2日 18:13 けん太 やきとりさん
  • ヘッドライト黄ばみ直し、ウレタンクリアーコート

    まずは、黄ばんでいる古いコートを根こそぎ削りました。 耐水ペーパーでこれでもか!というくらい削ります。 サンドペーパーはホルツの黄、赤、青、白の4色のやつつかいました。耐久性も抜群でおすすめです。 400番~2000番 コンパウンドである程度光沢出るまで磨きました。 で・・・ウレタンクリアー1回目 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年1月30日 22:30 iso-r33さん
  • ヘッドライトを綺麗にしようの巻 その弐

    左右とも1000番終了。 次は1500番。水も入れ替えましょう。 左右とも1500番終了。 何となく中が見えるようになっています。 次は2000番。水も入れ替えましょう。 最後のペーパー掛けです。 左右とも2000番終了。 キセノンのアルファベット文字が見えるようになりました。 次はピカールです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月16日 11:11 博多マコチンさん
  • リアテール(左)の補修 (その1)

    ストックの整理をしていたらテールが出てきましたが 全く覚えていない野田 orz せっかくなので補修してみます それにしても汚れが酷いなぁ まずコネクターとハーネスを外します こちらは取付け面でスライドさせて 本体に取り付けてられています こちらが上面になります ハーネスをバラし癖を取り端 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月22日 02:57 翔鶴さん
  • ヘッドライトスチーマー施工

    いつものように黄色く濁ってきたヘッドライト。 800→1000→1500→2000で下地作り。 いつもならこの後ピカールで仕上げるのですが、今回はヘッドライトスチーマーを使用。 某氏が施工したヘッドライトスチーマーの余りを借用。 他社他車種ですが某氏の施工後を見ているので期待大。 溶剤は見るか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年12月13日 17:37 Kentanaさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    テープでライトの周りを保護します。 耐水ペーパー #800→#1000→#1500→#2000 コンパウンド 7μ→1μ→0.2μ と言う感じに徐々に細かくしていきながら磨いていきます。 耐水ペーパーでゴシゴシ。 初めは黄色いのが出てきました。 だんだん白くなっていきます。 耐水ペーパー#20 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月22日 22:15 義鯉さん
  • ヘッド黄ばみ取り

    ヘッドライトの黄ばみが気になったので改善方法を色んなサイトで調べたので挑戦してみました(^-^) 画像は何もしてない状態。 黄ばみがすごく目立ちます...ヽ(´o`; 必要な物は ・耐水ペーパー(800、1000、1200、2000番) ・ソフト99 ヘッドライト リフレッシュ(コーティング入り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月1日 00:28 HY_ER34さん
  • ヘッドライト分解 ①

    外したついでに 分解 車検対策を ライト下のモールを外して〜 ってビスの頭が崩壊してますけど・・ プラスが嵌まらないので ラジオペンチで・・コツコツと(笑 ヘッドライト横のゴムモール これも前期特有?? なんかワッシャーみたいなやつで止まってる ハァ・・・ バラしまして・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年11月9日 18:06 gateさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)