日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 後期ライト、グリル、ガーニッシュ

    後期ライト、グリル一式を入手しました。 よく、イベントでご一緒している方を通じて格安で譲って頂きました。 大感謝です。 ライトの裏側などかなり錆びてしまってますが、磨けばなんとかなるでしょう。たぶん。 グリルも色あせてますので、要再塗装です。 残念ながら赤丸で囲ったブラケットが付いていませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月13日 07:34 ビッキー、さん
  • 水滴

    台風にて、ヘッドライトに雨が侵入。 周りのゴムの淵は補修済なので、ヘッドライト裏側を確認。 バッテリーを外して、ヘッドライトの内側に水滴がないか隈なく確認。 HIDバルブを外した所、何故かゴムの内側に水の侵入痕跡を発見。 水の侵入経路はボンネットの隙間からと推測。 取り急ぎ手持ちのアルミテープに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 21:02 sebikinjirouさん
  • 参考情報/ER34のランプ型番一覧

    ER34 前期モデルに取り付けられている内外装の主なランプ関連型番一覧と個数です。 忘備録としてUPします。 ポジション(車幅灯) T10 2個 ウインカー  フロント  T20     2個  リア    S25 150度 2個  サイド   T10     2個 テール&ストップ       ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月22日 13:46 うっきょさん
  • 購入時車検NGだったリアフォグ取り付け

    中古購入時に車検NGだったので取り外されていたリアフォグを車検通るように取り付けて見ました。 ETCユニットの下にアマゾンで購入した 押し釦スイッチとエーモンの追加ボタン取り付けステーを購入して設置 配線はスモールランプを起点としてオンオフできるように接続 配線フロントからリアまでの配線するのに時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月7日 12:49 Nadeshico_ZV37さん
  • テールランプスモークフィルム貼付

    ブレーキランプの赤が強すぎて浮いてる感じが気になったので貼ってみた フロントとサイドマーカーがスモークなのにリアだけクリアなのもイマイチだしねw 貼り終わり! ハイマウント部分は製品にないので気になる場合自前で切り出しが必要。 ブレーキ・ウインカーに関しては純正バルブのままで充分視認可能。 バック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 15:15 シア@好青年さん
  • 車検仕様から通常仕様へ

    3月15日 自力作業 ボジション 電球→PIAA400ルーメン ハイビーム ハロゲン→PIAA3000ルーメン 3月16日 自力作業 ロービーム ハロゲン→信玄HID35W ポジションの電球球切れ。2年後買う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 17:34 恭兵信者さん
  • リヤコンビランプナット交換

    以前リヤコンビランプを交換した時に1か所ナットが錆付いて固着していたために、スタッドボルトが外れてしまった。ヤフオクなどでリヤコンビを見てみるとスタッドボルトが外れているのが多いことに納得。その時思いついたのが樹脂ナットなら錆付きが発生せずスタッドボルトを痛めることも無いだろうと。そこで今回REN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 07:13 SK-7さん
  • ヘッドライトの弄り(勝手なイメージ)

    カラ割りしたヘッドライトのその後の妄想してみました。 やはりリングのようなものが無難かな・・・ 今はやりのファイバーチューブなるものを使うと 今風な感じですが・・・ 消灯時は間抜けな感じが(-_-) とりあえず3つぐらい並べて レンズにはカットが入っているのでプロジェクター部分以外のリングは微妙な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月1日 20:15 ほうしさん
  • レンズの黄ばみ取り

    注文していたライトクリーナー PBクリーン。 作業前の右。 軽く磨いてこれくらいの黄ばみが取れた模様。 ん~画像では難しいけど 実際は結構取れてます。 作業前の左。 作業後の左。 時間があるときに もう一回やってみるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 20:34 ステぴょんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)