日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • FJ20NAエンジンOHその11

    組み上がってデスビ合わせて いざ出発!! 現地到着でターボエンジンから クラッチの移植します。 センター出しあったらすごくいい感じww M12かM13のボルトにビニルテープで 太さ調整しても出来ますが 不確定要素がすごく多いですwww いざ!! 積み込み!! 4人がかりで素早く片をつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月17日 18:35 K1@RSさん
  • FJ20NAエンジンOH

    我が家に着いたFJ20NA初期型エンジン。 9000番台の薄型タペットカバーのエンジンです。 格安で手に入ったものでクランキングOK 圧縮もOKでした(コンプレッション未測定) このエンジンをOHしていきます。 まずは現状確認から。 カムシャフトはかなり綺麗です。 曲がり計測はしてま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月7日 02:11 K1@RSさん
  • 6連スロットル化

    エンジンオーバーホールついでにBLITZの6連スロットルアダプタを使用しR32GT-Rの6連スロットルを移植し、アクセルペダルもR34GT-R純正に変更。 シリンダーヘッドにR33のRB25ヘッドを固定バルタイ&ソリッドカムに変更して使用。 インタークーラーもHKSのGT-R用Rタイプに変更。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月5日 00:36 いけますセブンさん
  • エンジン洗浄

    まずはブロックを綺麗に洗浄します。 オイルで汚れた内燃機パーツ達です。 あースッキリ! これもスッキリきれいに・・・ 洗浄が終わったら各部のチェックと測定です。 ブロックとヘッドは加工に出します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月15日 23:49 赤黒ペンギンさん
  • FJ20NAエンジンOHその8

    FJデスビ(右)をA型フルトラデスビ(左)にします。 まずギアを抜きます。 ノックピンを抜くだけです。 ギアはギアサイズやギア山が違うので FJ用をA型デスビに取り付けます。 ちなみに少し加工すると干渉も無く ふつうに取り付けられます。 差し込み深さやメインシャフト径は 同じと行っていい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月15日 23:15 K1@RSさん
  • L型エンジン制作 腰下編  仮組

    バルブが当ったり不具合がないか仮で組んでチェックしました。 途中からヘッド変更してビッグバルブにしたしハイカム作用角デカいしリフトもデカいし… 深さは足りてるか そもそもリセスの位置はあってるのか カナリ心配になり 1番だけ、ピストンとコンロッドを、中古メタルを仮付けしてヘッドガスケットを乗せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月29日 14:11 一発太郎さん
  • ピストンリング交換(分解)

    タイトルにはピストンリングって書いたけど、今回のメインはチェーンガイド。 買った時からガイドが砕けちゃってるのは気づいてたんですけどね。そのうち直そう、のままずっと使ってしまいました。 でもこのままにしておくと、そのうちチェーンが摩耗して、チェーン破断→エンジン終了。 それは大変困るので、そろそろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年5月18日 01:00 gajiroGTXさん
  • FJ2.1 その1 〜バラシ編

    小屋片付けするのに 邪魔〜 嫁のいぬ間に バラして部屋入れます(笑 028106 ♯1上死点出して スプロケット ポンチ穴に チェーンに合マーク?? カムスプロケットのボルト 締め付けトルク 緩かった 締め忘れ?? チェーンテンショナーA外して チェーン緩ませて カム外し オイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年10月10日 17:06 gateさん
  • ヘッドOH その1

    いきなりですが、サージタンク・インマニ・タービン・エキマニ等を外した所からです。(笑) 初めてのヘッドOHだったので、細かな写真を撮る余裕がありませんでした。。 吸気側の写真です。 せっかくサージタンク一式を外したので、写真で○を付けているようなウォーターホースは全て新品に交換しました。 (以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月31日 22:30 とみー@R32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)