日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • リアスポをメッキ→カーボンシート貼り

    昨夜、なんかここ黒かったらかっこいいかも…と思ったので早速実行してみました! イメージと違ったら戻せるように塗装ではなくカーボンシートを貼ってみることにしました(´∀`) まずはトランクの内張りを剥がします! すると、ナット4つとピンが2つあるので、それを外すと簡単に外れます! ちなみにピ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年6月3日 20:28 ゆうたろ☆さん
  • トランクフィニッシュメッキ部⇒ボディ同色塗装

    どぉーにもトランクのメッキ部分が自分の感性に合わなかった為、ボディ同色に塗装しました。 1日目 パーツを外す ⇒ 800~1000番で足付け ⇒ ミッチャクロン ⇒ サフ×3 2日目 1000番で軽く研ぐ ⇒ ブラック塗装×3 ⇒ クリア塗装×3 3日目 それなりの出来映えだったので装着w ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月3日 18:46 《 門太郎 》さん
  • 自家製 フロントグリル 艶消しブラック塗装

    今回使用したスプレー缶達! 紹介します(*゚▽゚)ノ 左から順に ①ホルツ シリコンオフ(リムーバー) ②ミッチャクロンマルチ ③ホルツ プラサフ ④ミキ塗料 エアーウレタン つや消しブラック ⑤ミキ塗料 エアーウレタン つや消しクリア まず、耐水サンドペーパーでメッキを削り取ります。 メッキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月4日 23:25 もののふ40’sさん
  • ボンネット塗装 補修の巻

    車を買った ショップに置いてあった R34GT-R用ボンネットをタダで頂きました。 シルバーカーボン調のボンネットなので 自分的には好みでは無いのです。 ってな訳で 素人ボンネットを塗装して行きます。 車からボンネットを外し 玄関先で作業を行います。 ボンネットを塗装するにあたり まず、ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月18日 22:20 mituさんさん
  • 給油口キャップ載せ部 塗装剥がれ

    バンパー塗装剥がれと同時に、ガソリン給油口のキャップ載せる部分の塗装が剥がれ、下地(黒)が出てきたのでクレーム塗装をついでに依頼しました。パールホワイトは弱いのか…。 写真は塗装後です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月24日 23:55 Hiko☆さん
  • ルーフラッピング(⌒∇⌒)ノ

    友達がお手伝いOKって事で、以前からず~っと延期してたルーフのカーボンシートによるラッピングを施工しました( ´艸`) 今回はみんなで協議した結果、慣れて無いこともあり、ドライ貼りは一発の失敗が怖いな~f( ̄▽ ̄;) って事で無難な水貼りに~...うまく貼り付くのか?疑問もありましたが2週間経 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月28日 22:24 HaRu☆さん
  • フロントナンバースムージング

    どーしても純正バンパーのナンバー位置が気に入らず スムージングしてやりました。 ナンバー位置はオフセットしてここに フロントリップが欲しくなる今日このごろ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月22日 18:36 わたる.さん
  • 自家製 リアバンパーの塗り分け(2/2)

    ブラックパール2回目塗布! ブラックパール3回目塗布! ブラックパール4回目塗布! で、4回目の塗布後、2日程度放置して、このホルツ ウレタンコートクリアースプレー! 今は、2液タイプのウレタン塗料が売ってるんですね(驚) 重宝します(喜)! ウレタンコート1回目塗布! ウレタンコート2回目塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月27日 01:08 もののふ40’sさん
  • ピラー再塗装

    以前自家塗装したピラーですが色を入れた左側は色ムラと境目が目立ってきて、クリアだけ塗った右側は何故か塗装剥がれが進行してしまいました。 DIYは諦めて、今回は業者に出しました。 画像は塗装後。 マスキングしてピラーの樹脂部だけ塗装の予定でしたが、色の差が目立ったのかサービスで前後までぼかしを入れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 18:46 forgemanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)