日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトリペア

    中古で買った後期へッドライトですが、野外駐車での紫外線による黄ばみが気になり始めたので、思い切って馴染みの板金屋でリペアしてもらう事にしました。 この写真を見ると運転席が特に酷いですね。 まず黄ばみの原因のハードコートを全て落とすのですが、当初800番のペーパーから磨いてみたものの、中々傷やくす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 19:18 $$たっくん$$さん
  • ヘッドライトリペアレンズ交換

    スカイラインだけでも4回、他車種も含めると殻割は10回はやってます(^▽^ゞ なので作業自体はコツも知っているので1個あたり基本30分で完了します。 今回は両側共に交換をします。 画像は一番ひどい運転席側。内部にヒビと曇り・黄ばみが発生しています。 外してインナーを付け替え、元に戻します。 自分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月12日 10:08 tatsu-lineさん
  • スケスケ

    ワコーズのクリーナーと保護剤で手入れしてから半年位でこんな感じに戻ってしまい。 中古で前期ライトを探すもなかなか良いのがない。 悩むー。 たまたま徘徊していてコヤツに出会った。 You Tubeを見たりして半ば半信半疑!! とりあえず評判が良く、対応も良いショップさんを見つけて、初心者簡単セッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月15日 14:13 蓮田くんさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    紙ヤスリの400→1000→2000→液体コンパウンドで黄ばみを削ります。削り始めは、黄色汁がでます。白色汁になるまで400の紙ヤスリで削りました。 あとは、適当に1000、2000、液体コンパウンドで表面を整えました。 写真は、削り終わった運転席側のヘッドライトです。白く曇っていますが、大丈 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月6日 19:22 ケンケンケ~ン坊さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    黄ばみが気に入らないので、磨きます。マスキングをしないと〜 使うのは、やっぱりワコーズ(^^) ピカールとシャインポリッシュも〜総動員です。 洗浄→ピカール→ワコーズでも磨き→脱脂→ワコーズでコーティング 完成(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 10:52 SORA takaihiroさん
  • プロジェクター光軸調整機構修理

    運転席側のプロジェクターレンズが下側に落ちてしまいリフレクターも変形していた。 光軸調整ネジを回してみても、ほぼ状態は変わらず。内部の光軸調整機構の破損若しくはボールジョイント部が外れていると思われるためヘッドライトユニットを車体から取り外してみる事に。 ヘッドライトユニットの取り外しは、これだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 01:30 SKYLINEさん
  • レンズ磨き〜( ´ ▽ ` )ノ

    車検後の仕様変更作業中なんで、序でに磨きしてみました( ´ ▽ ` )ノ 磨きだけなら機材があれば30分もかからないです とりあえず、ダブルアクション(エア式)で粗削り ペーパー番手は800番で適度に削りの 2400番で全体をならし 次はポリッシャーにて極細目にて仕上げ磨き♪ レンズ劣化による ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月28日 22:32 TOMOKINさん
  • ヘッドライトリペア2

    もう磨いた後です メルカリで5000円で買う事ができました 状態は良いとは言えませんが安くて良かったです 180~1500番までペーパーかけて磨いてピカピカにしました中の状態を知りたかったので から割り加工予定なのでウレタンスプレーは加工の後にする予定 ヒビがあります 右も左も同じ様な位置に同じ様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 18:56 ブラックBBさん
  • ライト磨き

    クリスタルアイのコピー品は 装着して一年でこれかよw ヘッドライトの熱なのか紫外線なのかコーティング?クリア?みたいなのが剥がれてボロボロw 劣化してるせいなのかヘッドライトのクリア?がガムテープで簡単に剥がれるとゆー とりあえず全部剥がしてポリッシャーで磨いてピカピカ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 01:19 つばさ@くーぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)