日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 「R」partsリアワイパーレスキット取り付け

    「R」partsリアワイパーレスキット取り付けです。 箱スカに乗るならワイパー外す! なんて若い頃思ってましたが(^^; 箱スカがBNR32になってGT-Rに乗るということはかなえました(^^) 一応雨の日は乗らないつもりなのでホントにワイパー外してもいいんですが 出先で降ってくることもあるか ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年7月16日 20:15 かちゃーん☆さん
  • Z34用フロントワイパー、純正リアワイパー交換

    フロントは左右とも550サイズ、Z34の運転席側でピッタリでした。 外からではなく、車内から見た感じが好きで選びました。カチッとしていて素敵です。 リアは細めが良いかと思い、R34用をそのまま交換。 ワイパーはあまり使いませんが、アームを新品にするとアンチエージング化が出来て気持ちが良いものです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月1日 21:31 旧赤いシャアさん
  • ワイパーブレードについての考察2

    私は右側に525mm、左側に500mmを装着しています 以前は525mmの設定が無く、500mmを左右でした トヨタルーミーの525mmの新設定で、右側だけ変更しました やはり左側は500mmでも、若干外側がかき切れないです ほんの1部なので大丈夫です(^_^) 左右550mmでも取り付け自体は大 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年4月25日 14:08 sajitaskieさん
  • フロント & リアワイパーブレード交換

    レクサスワイパー550mmを流用していましたが、日産純正品に戻しました。フロンは左右とも Z34用フロント右用AY00DUZ34R 525mm流用です。 リアもレクサスワイパー450mmを流用していましたが、日産純正品に戻しました。こちらは、リアはJ50用AY00AUJ50R 450mm流用です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月4日 10:58 BNR34NURあおすけさん
  • 〚BNR32〛C25セレナ用 樹脂製 リアワイパー 流用

    以前にE51エルグランド用ワイパーに交換済みでしたが、 今回は、スマートな「C25 セレナ」用に交換します。 R32の場合、取り付けネジ径が「8mm」の為 S15用のモーター、ネジ径「6mm」に交換済みです。  (R34用流用が一般的ですが、いい出物がなかったため   S15用を動作逆転加工にて装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年9月10日 11:00 R32.Factoryさん
  • BOSCH エアロツイン ワイパーブレード取り付け

    2020年12月に取り付けました。 ちょっとだけコツが必要でしたので備忘録として。。。 基本的にはワイパーブレードの箱裏側に記載されている説明の通りに取り付ければ良いのですが、R33の場合、ワイパーアームがクランク状に曲がっている為、ブレードのカバー穴を通した状態でU字部分をブレードに嵌めようと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月7日 07:19 OKRA-おくらさん
  • LEXUSワイパー流用

    先人のパクリです。 ワイパーはゴムしか変えたことが無かったのですが、今っぽいのに交換しまぁす。 長さは純正と同じにしました。 運:500mm 型番:85222-53060-79 2640円 助:475mm 型番:85222-30580-79 2400円 ※型番下3桁の”-79”の有無でLEXU ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月25日 18:40 HANSENさん
  • レクサス純正エアロワイパーブレードを流用する

    レクサスの箱・・・ 小市民ですんで、ブランドには弱いです。 新旧揃い踏み。 これだけ形が違います。 ちなみに、R33の場合、日産純正指定は左右500mm(のはず)ですが、ブレード本体はそのままにゴムだけ550mmを付けてました。んで、レクサス用も550mmを選択。 で、さくっと取り付け。 なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月12日 17:59 もぐタンさん
  • ワイパーブレードについての考察1

    R33のワイパーブレードですね(*^^*) 標準は市光工業製の525mmです 右側はスポイラー付き、左側は同サイズですがカーブになっています 替えゴムは純正だと左右別品番ですが、NWBカタログ明記で正規ではありませんが、左側のバーティブラ(ステンレスの金具部分)を再利用すれば同じゴムを使用出来ます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 13:43 sajitaskieさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)