日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ミッションオイル交換

    前に変えたのは、なんキロだったのだろう? ※分かりました。 2015年5月に交換したと記録が残っていました。 前回よりワンランク上のオイル。 停まるか停まらないかのスピードでクラッチを切らないでシフトノブをニュートラルにした時、ガツンと来ない。 1リットル×3缶 まだまだ乗るつもりなので、良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 19:34 neko9981さん
  • ハーフカバー

    この時期、唐松が葉を落とし風に舞って車の隙間に溜まってしまうので、ハーフカバーを掛けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 16:07 Junny.Kさん
  • lovca 129254km〜

    ちょっと距離が伸びた。 最近のぼくのかっこいいサニー載せときます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月8日 20:31 A.Bee.さん
  • 備忘録不具合リスト

    2019年1月12日 右後ろドアロック、運転席集中操作効かず。上げる時だけ見たい。 アクチュエーターかな? 直さないで付き合うのがノスタルジックカー乗りの流儀かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 14:48 くしはなさん
  • 今日の山道走行で気づいた不具合

    今日は、さいたまから甲府に向かって走りました。 ワインディングでのサニーの走りっぷりを確認するためです。 往路は高尾からR20で大垂水峠を越え、道の駅甲斐大和まで行きました。途中写真の様な脇道にも入りました。落石があっても最低地上高150mmなのでへっちゃらです(爆) 復路は、R139で小菅村経由 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 18:51 くしはなさん
  • 備忘録走行距離管理

    2018年12月20日 35484.9km 2018年12月20日試走後35513.0km 走行28.1Km 2018年12月23日ガソリン満タン給油時 35526.3Km 実家から埼大前13.3Km 2018年12月24日 35603.7Km 23日には彩湖・道満グリーンパークでの8090M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 19:57 くしはなさん
  • 作業車引き取り(TA-FB15)

    会社で車検切れ間近の作業車を引き取りました。 平成14年1月登録、走行距離94,132km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 23:24 suzuk-a-ikaさん
  • 納車後気になる点

    コイルのカバーのオイル滲み エアコンコンプレッサー付近のオイル滲み。 買うときにここまでは見なかったなぁ〜、、 ロードスターもこの状態で使えてますけどね(笑) エアコンコンプレッサーからなのか、オイルパンからなのかは不明。 ネオクラッシックカーだから仕方ないよ。 持病と付き合っていかないとね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 19:31 くしはなさん
  • B12型サニー 主要整備部品カタログ、整備書調達

    やる気満々です! 自分のは多分程度が良いのであまり使う機会がないかもしれませんがね。 旧車乗りはまずはこれを入手しないとですかね?? ヤフオクで3800円、未使用品のようです。 昭和採用の私にはやはり紙の資料が分かりやすい。 試しにダンパーの品番をモノタロウで検索したら出てきました。 さす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 21:04 くしはなさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)