日産 サニートラック

ユーザー評価: 3.89

日産

サニートラック

サニートラックの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - サニートラック

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • イカサマ吸気チューン

    ダイソーで買って来ました (550円もした) もうオチは分かりますよね? ジャストサイズなんだけど 穴空いてます アルミテープと 昔乗ってたクルマの車庫証明のステッカーを貼っておきます へぇ。ホントに吸気音が良い感じ。 昔乗ってたホンダトゥデイ、エアエレメントボックスのパイプ外して吸気音チューン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年6月21日 14:44 太一211さん
  • ソレックス 遮熱プレート取り付け

    投稿前後しますが、車検前にキャブ外したついでにヤホーで見つけた中古の遮熱板取り付けました! ステンレス製でやはり薄物なのですでにステーの曲げ部に亀裂が入っていたため、ホームセンターで買ってきた適当なちっさいL時ステーを左右に溶接してガッチリさせてます ついでにファンネルもピカールで磨いていい感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 10:15 サニー&セドリックさん
  • FCR用インマニ製作(ステン進捗1)

    FCR用インマニの製作ですが、市販品の流用に 失敗したので、ステンのパイプで製作することに しました。重みと振動で割れてしまうかも しれませんが、FCRはソレックスなんかに 比べれば軽めの重量ですし、割れたら割れたで そのときに考えることにします。 ステンで作ることになった理由は、単純に 溶接が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月8日 02:02 ぼんじさん
  • ★SUツイン化 燃圧不足⁉️電磁ポンプに変更‼️

    SUツインキャブでパワーがあがりましたが、ぶっ飛ばすとサニトラ純正のデコンプでは 燃料供給が覚束ずノッキング‼️ 又もやバラバラに‼️ ミツバの新品が無いのでNISMOキャブ用ポンプ購入‼️ ポイントもペーパーで研磨‼️ なかなか良い位置に電磁ポンプ設置‼️後はコツコツ燃料調整してもらいます‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 11:49 ヨッシーーーーさん
  • ★サニトラ GX計画‼️丸ヘッドのSUツイン入手‼️ジャンクみたいだけどフルオーバーホール‼️

    仕入れたSUツインは なかなか ボロボロ バラバラにして ブルーマジック&パーツクリーナー&所々ラッカーシンナー ガスケットは 段ボール切り抜きで充分‼️ フローターは 穴あき無く 新調しなくとも使えそうな感じ あとは 至る所°°°削って〜削って‼️ とりあえずオーバーホール完了‼️さて‼️うまく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 16:30 ヨッシーーーーさん
  • ★サニトラGX化計画&ポニーショック‼️

    サニトラノーマルインテークは 小さなまん丸です GXインテークのガスケットに合わせて楕円ポート研磨開始‼️ このリューターは なかなか良く削れます‼️切子が入らないように新聞紙とクーラー用パテで内部保護‼️ 意外と簡単にポート研磨終了し、時間があったのでブロック塗装しました。 やっとGXエンブレム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年7月25日 19:51 ヨッシーーーーさん
  • サニトラ後期・電制キャブ アイドリング不調 原因究明編

    サニトラB122のシングルのストロンバーグ式のキャブレターの調子が安定しません。師匠からのプライマリーやチョーク系のコントロールと断定され、対症療法でサーモカバーをあけて潤滑するとなぜか復帰し凌いできましたが本調子ではありません。  アイドル1000rpm以下におちるとすぐストールしてしまうときが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 11:08 ALTIAさん
  • OERキャブレター

    メイン140パイロット47.5なのですが、3千回転位まで調子悪いです。アウターベンチュリー34パイ1200GXガスケットです😭

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月4日 21:39 88takさん
  • ソレックスオーバーホールその後

    前回ソレックスオーバーホールのその後ですが、1番キャブのフロートチャンバーカバーからガソリン漏れ  新品のガスケット使ったのに(T_T)増し締めしてもダメでした、しょうがないのでまた外してバラしてみた所どうも前のオーナーがカバーに張り付いたガスケットを削り取る時に傷を付けてしまったらしくそれが原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 20:47 マサトラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)