日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト リフレクター補修

    ここ最近(かなり前から)ヘッドライトのカットラインが不鮮明になっていました。 更にロービームなのにチョット眩しいので、レンズの中を覗き込んだところ・・・ リフレクターが曇っています。 普通のメッキならば、曇れば磨けば良いんですが、この部分は手を触れない前提のメッキコーティングなので、”磨き”という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 19:20 uso800miso800さん
  • X-TRAIL T31 /288W light bar life is near/288Wライトバー動画あり

    I bought a 288W light bar 6 years ago and have been using it for a long time. This light bar is a cheap model, but the amount of light is enough. How ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:07 HEADWAY-DRIVEさん
  • ヘッドライトクリーニング

    先日、在庫していたクリーナーで磨きましたが、やはりキズは深く… 車検の際にディーラーに依頼して、しっかりクリーニングしてもらいました。 さすが、キレイになりました。 特に右は酷かったので、満足です。 費用は、約3000円でした。 これなら、定期点検のたびに施工してもらいましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 23:26 さっさぶうさん
  • フォグ・イカリング交換作業(その7)完了

    フォグ・イカリング交換作業の最終工程、車体への取り付け作業です。 すみません、例のごとく作業中の写真はありません。 フロントバンパーの外し方は、いろんな人が作業手順をアップしていますので、そちらにお譲りします。 とりあえず、こんな感じ。 うちの車のイカリングは、  1)車内のマスタースイッチ・O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 16:16 榛名颪さん
  • フォグ・イカリング交換作業(その6)

    さて、コーキングの二度塗りの乾燥・整形と防水コネクタの取り付けも終わり、屋内作業は全部完了しました。 あとは車体への取り付けですが、それはまた明日。 明日は妻がパート(仕事始め)で昼間はいないため、カーポートを広く使えるので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 11:59 榛名颪さん
  • フォグ・イカリング交換作業(その5)

    昨日元旦は早朝に初詣に行き、帰宅後は昼間から酒を飲んで過ごしたため、車イジリもお休み。 今日から車イジリ始めです。 イカリングも年越し補修になってしまいました。 昨年末までに灯体の清掃、新イカリングの制作、安定器の取り付けまで終わらせていたので、今日は殻閉じ作業を行いました。 作業中の写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 11:51 榛名颪さん
  • フォグ・イカリング交換作業(その4)

    さて、イカリングを内筒に接着するバスボンドもほぼほぼ固まりました。 ぱっと見はなかなか雑ですが、後ほど要らないところ・はみ出しているところは削ります。 内筒の内側から見るとこんな感じ。 並行してイカリングLEDの配線と安定器を灯体にくっつけます。 これまた接着とコーキングを兼ねて黒のバスボンドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 15:25 榛名颪さん
  • フォグ・イカリング交換作業(その3)

    本日行った作業は2つ。 1つめはイカリングのカバーの厚さ調整。 2つめはフォグ内筒へのイカリングの接着。 まず、リューターを使って、イカリングのLEDリングが収まる薄さの限界近くまでカバーを削り込みます。(だいたい厚さ5mm以下を目標にしています) 写真の左側が元のカバー厚(不使用のΦ60リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月29日 17:37 榛名颪さん
  • フォグ・イカリング交換作業(その2)

    今日も写真は1枚だけ。 左右とも殻割り・コーキングの除去作業完了。 明日は、灯体内の清掃後にイカリングを仕込みたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 21:48 榛名颪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)