日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • CUSCO ストラットバー フロント用 type OS

    ストラットタワーバーを装着しました! 装着後に試運転したところ、直進性が素晴らしいです。 アライメントをとっても若干フラフラしていたのがこの一万円程度のパーツでビシッと真っ直ぐに走るようになりました! このパーツでこれほど変わるとは思いませんでした。 色々とデメリットもあるとは思いますが装着して損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 19:53 michealavwe50さん
  • フロントモノコックバー装着!

    リアに続きフロントにもモノコックバーを装着! ここの真ん中のボルトが装着ポイント アンダーコートで固着しているのか?最初は固いのでパワーのかけれるラッチがあると便利 サクッと装着! こちらはフロント側から見えるリアのモノコックバー 横からの装着位置の図 走った感じは・・・ 雪道なので・・車をねじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 09:03 hiro5150さん
  • X-TRAIL T31 /【wilcooffroad】Hitchgate Soloを付けようか/Hi動画あり

    約1年半前に購入しておいたwilcooffroadのHitchgate Soloを付けてみました。 今回は取り付けと概要です。 ナンバーが隠れてしまうため、いずれ左側に移動させます。 wilcooffroad https://www.wilcooffroad.com/ I tried witch ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月26日 23:36 HEADWAY-DRIVEさん
  • X-TRAIL T31 /ヒッチメンバーを付けてみる/Hitchmember installatio動画あり

    オーストラリアの【hayman reese ヘイマンリース】というメーカーのヒッチメンバーを付けます。http://www.haymanreese.com.au/parts/0... 輸入したので時間がかかりました。 I attach a manufacturer's hitch member c ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月26日 23:33 HEADWAY-DRIVEさん
  • X-TRAIL T31 /左側のタンクガード手に入ったので付けます動画あり

    モトレージの左側タンクガードが手に入ったので付けます。 これで燃料タンクと、デフが守られるようにまりました。 I got it because I got the tank guard on the left side of Motorge. With this, the fuel tank an ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月26日 23:19 HEADWAY-DRIVEさん
  • ボンネットプロテクター(バグガード)取り付け

    特殊な形状で配達されました(笑) 箱から出しました。 取り付けのための付属品です、ドライバー1本で取り付け可能⭕️ あとはクリップをはめ込む指の力💪なかなか力いります😊 ボンネットを開けて、借りはめ込み センターの左右両方をネジで仮締め クリップをはめ込んだらネジを本締め プロテクター左側の端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 23:54 マ・ジゲンさん
  • リアモノコックバー装着!

    ヤフオク産の [カワイ製作所] リアモノコックバー エクストレイル [T32] ('1312-) 2WD※4WD装着確認中です の商品 同じシリーズのピラーバーを付けているので見慣れた構造です 取付ポイントは両サイドのここ 必要な工具はこんな感じ 大き目のラッチ、トルクレンチがあると便利です 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 09:33 hiro5150さん
  • カワイ製作所ピラーバー取付

    補強パーツこれで多分最後 リアピラーバー取付 説明書わかりにくいっす 完成しちゃってますけど〜 エムズ!さん同様ボルト、ワッシャーぶっ飛んじゃいま した(@_@)ので写真ナシ〜 取付詳細は先人様の整備手帳ご覧ください〜 フロントから リアから 保温材ちょい太めにしたのでシッカリ感でて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月15日 12:28 ふくふく12さん
  • リアピラーバー装着

    先ずはピラーバーにパッドを通して事前準備😊 今日は小雨なんでAEONの駐車場をお借りして作業開始😙 作業はhiro5150さんとまちゃおーさんの整備手帳を参考にさせて頂きました😊 マイナスドライバーを差し込んでカバーを外して ここでど素人の悲しさ‼️ レンチの使い方がよく分かってな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月8日 14:57 難民オヤジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)