日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

整備手帳 - エクストレイル

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目 ガラス系被膜 エシュロン new version ガン吹きNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を終え 部分施工の作業に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 01:30 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シートフック取り付け

    助手席に誰かが乗っているとバックや傘 、エコバッグなどを置くところがないのでダイソーのシートフックを買ってみました。 助手席のヘッドレスト下のポールへ取り付けました。 ポールの遊びが気になりますが取りあえずそのまま使ってみます。 弁当バックを下げてみました。 う〜ん、やっぱりポールの遊びが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年10月12日 19:24 Orionさん
  • CEPデイライトキットパーキングブレーキの配線 その3

    その2からの続きです。 外したパネル裏にはスタートON-OFFボタンのコネクタとイルミのコネクタがあるので注意して外します。 CEPデイライトキットの説明書ではエアコン操作部を先に外すように記載されてますが、それはMOPナビの場合で私のエクストレイルはDOPナビなのでエアコン操作部とナビ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月23日 21:55 Orionさん
  • D型ステアリングカバー取り付け

    エクストレイルのステアリングは本革なんですが細くて滑るのでステアリングカバーを取り付けしました。 T32エクストレイルのステアリングはD型なのでカバーもD型対応を購入しました。 赤いステッチが良いアクセントになってます。 親切に取り付け方法のイラストが入ってます。 本革と記載されてますが本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 22:24 Orionさん
  • 自分でエンジンオイル交換2回目

    天気の良い午前中 のんびりと広いところでオイル交換! ジャッキアップしないでオイル交換ができるのは楽! 今回は純正部品ではないドレンパッキンを使ってみました 問題無さそうです 廃油 前回エレメント交換をやったので 今回はオイル交換のみです 今回交換のオイルは 日産 純正 SNスペシャル 0W-2 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年12月13日 17:22 hiro5150さん
  • キリ番ゲットしました。123456789

    こんばんは、久々のエクストレイルのネタです。 ちょっと前、ずいぶん前ですが、走行距離が12345キロになりました。 トリップメーターは678.9キロです。 いつだったか忘れましたが、トリップメーターを12345キロの678.9キロ手前でリセット。 ずーっと、狙ってました。 前に乗ってたインプレッサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月4日 21:23 KEN2.Tさん
  • ペダルセットの位置調整

    先日取り付けたペダルセットせですがブレーキとアクセルの間隔が近過ぎてブレーキを踏んでいる時にアクセルにも軽く当たっていてオートブレーキホールド機能が動作しない事があるので調整してみるとこにしました。 説明書に30mm以上開けるようにとありましたが調整前はアクセルとブレーキの間隔はジャスト3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月31日 12:22 Orionさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    明日は、東京も雪になるということで、スタッドレスタイヤに交換しましたよ。 知り合いのミナルディチームに手伝ってもらいました(笑) 作業時間は3秒くらいでしょうかね。 (実際の作業時間は、1時間です) 次回はもう少し背景にも力を入れます。 角度を変えて撮影しました。 どうでもいいですね。 失礼しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 00:32 KEN2.Tさん
  • 窒素ガス注入ダヨ!!(^。^)y

    今日は、仕事が休みなので いつもの場所いつものSHOPで 窒素ガス注入です(^.^) みん友のタスク君のお店ですよ(⌒‐⌒) 2.9KPa程、注入です(^.^) この機械が空気中から窒素だけを取り入れる ちっそマンです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月9日 10:36 .ハイカラさん
  • ペダルセット取り付け

    カーメイトのペダルセット(RAZO GT SPEC AT-S)の取り付けです。 中身です。 ペダルと取り付け金具やネジ類と説明書にステッカーも入ってました。 画像はベースを取り付けたところです。 ペダルを取り付けました。 カッコイイ‼️ 取り付け前後の比較です。 before after ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月29日 18:45 Orionさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)