その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - その他

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ラット(マロール HRP-12B) 修理完了

    シール待ちの状態で1週間経過。 やっと、Xシールが来たところで、 天気も良いのでオーバーホールを実施。 いきなりだけど、分解後。 後ろのボルトを4本、六角レンチで外すだけ。 外すときは、舵輪シャフト側を下、油圧パイプ側を上でやると、部品が散らばらずに分解できる。 写真のようにすると、分解も楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 11:09 Raluminumさん
  • ラット修理中

    操舵装置のラットを修理中。 操舵輪の軸からオイルが漏れている。 交換用のOILシールがまだ届いていないので、今日はここまで。 ちなみに操舵輪を外すには、プーラーを使うが、爪が隙間に入らない。 差し込みはテーパーだし、そうなれば車のタイロッドエンドと同じ方法で・・・。 サイズ24のナットを緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 18:48 Raluminumさん
  • コルクグリップ補修その2

    目抜け補修をしたコルクグリップですが、使った補修パテの色がコルクに比べて白いので、埋めたパテが目立ちます。 タミヤカラーを使ってコルクの色に近づけて目立たなくします。 使うはアクリル塗料 デザートイエローだけではコルクに比べて濃いのでホワイトを1/3程追加して調色 目が大きく目立つ場所に 塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月27日 23:17 kt21187さん
  • エンジン・舵リモコン

    マロールの舵リモコンアンプ CB-12C。 リモコンでセンターを指定しても10度ほど面舵に・・・。 つないでいない、エンカク3が表示されたり。 電圧表示が36Vになったり。 舵が左右暴れて定まらなくなったり。 船から、取り外して、電源装置につないだら、3V程度、差が。 早速分解。 思ったより、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 18:19 Raluminumさん
  • ハイゼットトラック ステアリングハンドル曲がり調整

    昨夜「縁石にぶつけた」と親父さんから連絡があり車両を見てみると右側フロントタイヤのホイールリムがめくれ上がってパンクしていました。 足周りを見てみると大きな破損はなく見た感じ大丈夫そうですがハンドルが15度くらい左側にきれた状態で真っ直ぐに走るのでタイロッドで調整してみました。 ハンドルを真っ直ぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 18:11 Kenzou-さん
  • ハンドル・ジョリジョリ対策・2回目。

    ハンドルを右に切った時だけ、ジョリジョリ音がする現象再発。 ちょうど1年。 グリスアップ・2回目。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 16:01 にょろにょろさん
  • ギリギリイヤ~ン(*ノ▽ノ) これ以上はダメ~ン(*/□\*)

    中年のヲサ~ンは シツコイです(;^_^A 今日も股股 イジくってました♡ ハンドルポジションがどうもイマイチ納得デケン(ーー;) もうちょっと絞りたいんだけど 当たっちゃうの~(≧ω≦) ギリギリ~ ギリギリ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月28日 17:41 岡リさん
  • ギターの構えとクルマの車高そしてバイクのハンドルは低い方がカッコいい(*^^*)

    ギターの構え クルマの車高 バイクのハンドル 低い方がカッチョいいと信じてる岡リです(。・ω・。)ゞ “なんちゃってセパハンキット”はノーマルのハンドルポストの上に取り付けてるんすけど 付属のポストは高いんですよ~ 撤去!撤去! ※画像は作業前 フロント方向にも移動しますが そこは小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年2月21日 19:48 岡リさん
  • ハンドル・ジョリジョリ対策。

    ハンドルを右に切った時だけ、ジョリジョリ音がする事があり、再発したので、ボスを外してみた。 外してみて、なるほどw とりあえず、グリスアップして対策。 また、再発するかな?^^; ついでの作業。 ホーンボタンのGND線がセロテープで付いてました^^; 心細かったので・・・ 黒いビニールテープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 16:45 にょろにょろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)