• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickの"ビアンキ ルポ" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

ビアンキ・ルポ 初めてのバーテープ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2008年9月に購入後、気がついたら15年になろうとしているビアンキ・ルポ。

それなのにまだ一度も交換したことが無いハンドルバーテープは、さすがに朽ち果ててまして、、、

乗るたびに手のひらに白い粉が付着する状態だったので、重い腰を上げて初めてのバーテープ交換を敢行。
2
まずは片側のバーテープを剥がしてみる。

流石に15年の歳月を経ただけのことはあり、結構ボロボロに分解されながらの除去作業。

ケーブルを固定していた下巻用ビニルテープも剥がす。
3
パーツクリーナーとシリコンオフで綺麗に下地作りし、スタンバイOK。
4
用意したバーテープはこれ。

プロ(PRO) バーテープクラシックコンフォート R20RTA0049X ホワイト
価格:1,084円也(amazon)

もともと巻かれていて15年のお役目を終えたバーテープを剥がしてみた所、どうやら今回購入したバーテープと同一製品である事が判明。

ド定番商品の様です。
5
同梱物一式。
バーテープ本体、ブラケット部目隠し用の切れ端、エンドテープ、エンドキャップ
がそれぞれ左右分。
6
まずはブラケット部目隠し用の切れっ端を貼り付け。

シフトレバーの部分が枝分かれしている為、これを貼っておかないとすき間が出来てしまうんですね。

これを貼らずに”たすき掛け”という手法で巻き込んで隙間を埋めても良い様ですが、今回は初めてなのでオリジナルと同一手法でいきます。

反対側の貼り付け状態を参考に、同じ長さ・位置で対処すればOK。
7
あとはバーエンド部分から内側に向かって1/3ラップ巻きしていき、巻き終わり部分をビニルテープで固定後、”PRO”ロゴの入ったエンドテープで仕舞して完了。

まぁ、一度経験してしまえば割と簡単。
8
反対側も同様に巻き巻き。

もう手慣れたものです(^^)v
9
今回出たゴミ。
本当にボロボロ。
15年間ご苦労様。
10
初めてにしては綺麗に巻けたかな?

ショップに依頼すると工賃1,650円〜らしいけど、バイクと違って自転車関連の工賃ってホント安いですね。

難易度は低めだけどまぁまぁ手間と時間がかかる作業ではあるので、1,650円ならショップ依頼も全然アリでしょう。
11
こんなに長い付き合いになるとは思わなかったけど、まだまだ乗ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BP419LD 洗車(エアブロー、水洗い) R6春作

難易度:

自宅外壁塗装(16年ぶり2回目)

難易度: ★★★

MC22S バッテリー交換<FB>(40B19L) 168,260km

難易度:

W-4A 洗車(エアーブロー.水洗い) R6春作

難易度:

BX80 *GM301L Eg/O補充(SL10W30)

難易度:

BC615LD 洗車(エアブロー、水洗い) R6春作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アルバータ@超高外観塗装 これ、エアーアウトレットがまばらに濡れてる様に見えるから、アウトレットのパッキンへたりが原因かも?…つまり上からではなく下からの水はね侵入」
何シテル?   06/04 16:24
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

レジェンドのTPMSシステム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 17:49:08
[ホンダ NC750S] フロントブレーキ点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:54:23
NC750S-DCTでツーリング 平成~和良~美輝の里~白川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:42:05

愛車一覧

ホンダ レジェンド KBニャン6AT (ホンダ レジェンド)
9年15万キロ乗ったKB1からKB2に乗り換えました。 最終モデルの3.7リッター6AT ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation