プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンスNEW

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 車検に備えてスッピン仕様。

    連休明けに5年の車検なので・・・ アンダー周りのスポイラー類を外します。 ずーっと付けっ放しですし、良い機会なので、外して車体側の確認、清掃兼ねて(^^) 手入れしようかと。 ちなみに3年車検時にはスポイラー付けたまま車検はクリアーしてますが(笑) 今回、また違うトコへ出すので・・・念のための ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年5月3日 12:49 753sさん
  • シャークアンテナ

    シャークアンテナとかドルフィンアンテナとか言われてるやつ 以前走行中、アンテナにコウモリ(?)が接触しリアスポイラーに傷がついたため まあもう2度と無いことだと思うけどアンテナを交換した eBayで中国製を購入500円だった Rがルーフに合わず、紙やすりで削って調整 板金屋に持っていってボディ同色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 21:01 さくるどさん
  • Rアンダースポイラー、ついでに。

    Fスポイラー用にカナードを買ったついでに、R用にも同じく汎用カナード買ってみました。こちらはSサイズ。 自作アンダースポイラーがぶら下がっているので、取り付けにも制限が(^_^;) 外すのも面倒なので、あくまで横着作業。遊びですw アンダースポイラーのアンダーに決定。 底にタッピングで固定。 端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月28日 14:01 753sさん
  • Fアンダースポイラー修繕ついでの加工。

    破損したRDXのフロントアンダースポイラー(ー ー;) 端部だけ脱着できますが、部品取り寄せなんて仕方も分からず・・・分かってもきっと面倒。 丸ごと交換も時間とお金かかるし・・・ 別のスポイラーに特に興味も湧かず・・・ というわけで、汎用のPP製カナードを追加して誤魔化します(笑) まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年10月28日 13:27 753sさん
  • 備忘録:Fスポイラー破損。

    夜間、慣れない京都市内(嵯峨あたり)曲がりきれなんだ(T . T) 右フロントがっつり(笑) 端部のエラ?は割れて吹っ飛んでいきました。 ビスも引っこ抜けてスポイラーが片側落ちそう(ー ー;) バンパー下端も擦ってるけど(^^; まぁ、仕方ないか。 深夜にコインパーキングで道具出してゴソゴソ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月21日 08:38 753sさん
  • リップスポイラーの交換

    前回取り付けしたリップスポイラーが台風24号の影響ではがれてしまいましたので、新たに取り付けることにしました。 はがれた物を再利用する事も考えましたが、カーボン調の新たな物を取り付けることにしました。 SUMURAIと言うとこの物です。 前回の物よりも硬質で定着に不安があったので6カ所にステイを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 00:05 どーろくんさん
  • リップスポイラーもどき

    フロントスポイラーを探しているんですが、GTI用やマイナー前に適合するものばかりで良い物が見つからず、取り敢えずしばらくつけておくことにしたウレタンリップスポイラーもどきです。 接着は両面テープという心細さ。 でもこれだけでも顔つきがグッと・・・。 なんとなく満足してしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 14:25 どーろくんさん
  • リアディフューザー(2代目)取り付け

    前々回の整備手帳↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1554068/car/1279581/4841846/note.aspx にまとめた作業の際、ムスケティアのディフューザーだけ入手できず後日作業となりました。 作業は引き続きPRO-TECさんにて。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月8日 21:48 Sei-gさん
  • リアアンダースポイラーのメンテナンス。

    取り付けから約2年くらい経ったでしょうか・・・(適当) オフ会などでも 錆びてるやーん!w と言われ続けて(笑) (⌒-⌒; )たしかに錆び錆び・・・ ステー自体はスポイラーに付属していたスチールステーを加工して取り付け。ビスは手持ちのステンレスやユニクロや・・・あるものを使っており、一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月10日 11:26 753sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)