プジョー 307SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.01

プジョー

307SW (ワゴン)

307SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 307SW (ワゴン)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • PND取付

    ヤフオク!で入手した7インチナビを最近の車っぽく センターパネルの延長上のオンダッシュに取付ます。 パネルは上部の黒ボタンを外すと隠れてるトルクスとシフトレバー周りのカバーを外すと隠れてるトルクスを外すと取れるのですが、 配線(赤白)が通れば良いので横着して半分外して隙間からオーディオ側に通しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 18:35 Shぃの・Carさん
  • ポータブルナビ取付

    真横に引き出す感じ 固い 突起が割れた(汗 トルクスが隠れています 迷いましたがめくらスイッチ穴から電源引き出しました 備忘録 カーナビ(1809円:ヤフオク!で入手) L字ケーブル(300円程度:ヤフオク!で入手) MFDの燃費計が見えるのがポイント 背面はアルミ板で自作

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月15日 22:03 Shぃの・Carさん
  • 入替〜失敗(続く

    HDDナビは諦め… 古いDVDナビ登場〜 オスとメスが??逆 なぜかACCもBATもアースもあいませんw 前席と後席を行ったり来たりで疲れたので途中で終了〜 続く…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 19:31 Shぃの・Carさん
  • MRP009取付

    前オーナーが取り付けられたと思われるカーナビ、ほとんど使わないんだけど、 走行中にカタカタ音するし、なんとなくテレビが見たいと思ったので、中古のカーナビをヤフオクで購入。 取付が、純正1DINの小物入れを加工して付けられており、しっかり固定されないので、 ebayでイギリスから1DIN用小物入れを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 20:49 ysgさん
  • ツィーター交換

    前もって取り外した様子。 平べったい工具をアミアミの脇に 差し込めばすぐ外れます。 すべてのコネクタ部は共通して、 小さい数字が書いてあり、 1:プラス 2:マイナス のようです。 コネクタ先端を切ります。 キボシ端子付けるのが面倒だったので、 分岐コネクタ(赤色)を使って処理します。 あとはネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 13:00 karubidaimaoさん
  • イクリプス AVN770Hdmk2 を取り付けました。

    よそとは違ったクルマのチョイスをすると、こうなると思います。クルマ選びの、なるほど納得。プジョー307でございます。しかもこの色、珍しい~♪ 古いナビが付いておりましたので一旦取り外しましたが、裏側がぐっちゃぐちゃだったので、全部やり直し!・・・残念なことに、実はよくある話で、今まで動いていたのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月6日 21:41 ドライブマーケットさん
  • carrozzeria エアーナビ AVIC-T55取付

    ダッシュボードには平な部分で十分な面積を有する場所がなく、AVIC-T55付属の吸盤スタンドが設置できない。 Aピラー手前のこのスペースは唯一、ダッシュボード上で設置可能な箇所。 ただ、狭いし、盗難の格好の的になりそう。 1DINの空きスロット。 底は滑り止め状にザラザラになっているので、上下ひっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月19日 01:00 mistbahnさん
  • 後期307SWに2DINナビを組み込む⑥完成

    グローブボックスに組み込んだデッキを車内に取り付けます。車側のステーや配線と干渉しないようにデッキの位置決めをしてますのですんなり入りました(ちょっとコツがいりますが)。 もちろんイルミネーションONでパネルも光りますし、マルチファンクションの機能もそのまま使えます。 スピーカー線はナビのほうに繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月12日 00:23 クリスチーネ剛田さん
  • 後期307SWに2DINナビを組み込む⑤

    外した純正デッキです。両端に付いている、固定用の金具は外しておいたほうが良いです。 このグローブボックスの右側のスペースに純正デッキを設置します。 幅は丁度いいサイズです。ちょっときつめくらいですがデッキを保持するのにちょうどいいくらいのきつさです。 位置決めが終わったら純正デッキのサイズに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月11日 01:56 クリスチーネ剛田さん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)