プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.32

プジョー

308 (ハッチバック)T9

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 308 (ハッチバック) [ T9 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • 暑い季節到来の前に😇

    昼からディーラーさんに行く前に購入😄 裏見たらプロスタッフさんの商品だった😁 現場仕事の自分にはこれからの時期の必需品です😄 ズバッと滅臭! 名前の通りよろしくお願いします🙇‍♂️ 外箱から出した状態😇 右側が内箱から出した状態😇 分割されていて両方剥がすと効果は約1ヶ月🗓 片方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 18:30 ふぁる☆彡さん
  • ハンドルカバー付けてみた😄

    昨日AliExpress様より届いたハンドルカバー◎ 純正ハンドルの劣化防止、汚れ防止を兼ねて 装着前 プジョーのハンドルは小径です😇 装着後◎ 青色がマッチしてる?😇 握り心地はまあまあかな… (明日からの運転で感触がイマイチなら撤去😂) あ、下側真中部分のGTロゴが隠れず(^(エ)^)ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 16:47 ふぁる☆彡さん
  • 車検証をスッキリ収納

    プジョーオーナー界隈のあるあるランキングでも上位にくるであろう車検証の置き場がない問題 プジョー308もこれといった場所がなく室内に放置したままでした いやあるんですけどね車検証置き場に最適そうな場所 写真の場所なんですがラゲッジ左にあるこの窪み でも当然このままの状態では単なるデッドスペースなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月26日 22:06 HF.さん
  • グローブボックスより重宝

    プジョーオーナー界隈のあるあるランキングでも上位にくるであろう車検証の置き場がない問題(by OCPさん). 我が308でも例外ではありません. いかにもな凹部がラゲッジルームにはありますが.... 確か以前はここにゴムバンドがあって,車検証が収納できたはず. なぜ外した?! と,無いものを非難 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年7月24日 06:55 Abyssal Blackさん
  • ボディーカラーがお気に入り。なので、ここも青にして自己満足…。

    家族、誰も気づくわけもなく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 16:54 ゆたこうさん
  • ドライブレコーダー&レーダー探知機取り付け

    ドライブレコーダー&レーダー探知機を取り付けました。 ドライブレコーダーは、「スマートレコWHSR-510」です。 イヴォークからのお下がりですが、プジョー純正オプションと同等品ですので安心ですね(^^)v 車が新しくなるということで、レーダー探知機も箱替えしました。 あまり高価な商品を購入しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 00:21 greecoさん
  • キーレスの電池交換やってみた!

    最近朝、出勤前に車に乗り込もうとするとキーレスが効かず、ドアも反応しないので、鍵を出して手動で解除してました。 車に入っても画像のような警告が出ており、エンジン始動を何回、何分か繰り返してようやく始動します。 寒いからかキーレスの電池が弱ってきたのだと思い、先ほど自分で変えてみました。 もし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月6日 11:23 kuma0392さん
  • おフランス国旗

    オフ会等で使えるかなーと思っておフランス国旗を入手してみました。 当然完成品だと思って開封したら、棒と旗が別々の状態(汗) 12本もあるし、結構キツキツなので、めんどくさい作業になりました(汗) 使用イメージはこんな感じ? いやいや、せっかくポールアンテナにしたんだし、こっちの方がいいかもしれない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 16:01 TAJIROさん
  • カーボン調スカッフプレート取付

    先日届いたカーボン調スカッフプレートを取り付けます。 まずは蓄熱暖房機の上で暖めて両面テープの接着性アップを図ります(笑) 両面テープについたフィルムの端の部分だけをめくり、仮合わせしたのちに、フィルムを引っ張って外していきます。 同じようにして助手席側も施工しました。 続いて後部座席も同様に・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 14:38 TAJIROさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)