プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)T9

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 308 (ハッチバック) [ T9 ]

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • アドブルーポンプ故障

    ディーゼルの持病のアドブルーポンプ故障(アドブルータンク交換)の厄災が我が家にも降りかかりました。 2017年登録の前期型1.6D。 2度目の車検を受けた直後の5年2カ月・2.2万キロでの発症です。 症状は、まず速度計内のSERVICEランプと燃料計内のUREAの警告灯がつき、次に排気系故障とエ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年7月13日 11:58 luna4999さん
  • クーラント交換

    循環式?クーラント交換。リターンから抜き、キャップから新しいのを足す。初めてのやり方ですが、案外すぐに排出が始まりました。なんか2L交換でも、排出される色が新品の鮮やかな色に。 排出チューブは、カーマの内径12でピッタリでした。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月2日 12:48 Ken_sさん
  • ユーザー車検(28,000Km)

    このプジョーは新車登録後初の車検になります。 まだまだ全然悪い箇所も見当たらないので、安心のユーザー車検です。 唯一不安なのは、「原動機の型式」と「車体番号」の刻印の位置がわからないことです💦 今回もいつもの「西三河自動車検査登録事務所」で受けます。 書類一式は、現在は無料で頂くことがで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月11日 19:21 たけちん。。。さん
  • リコール点検、その結果は…。

    今回の308のリコール、一部の燃料や添加剤の使用でタイミングベルトが劣化して、ブレーキオイルポンプなどに影響を及ぼしブレーキ性能が低下する恐れがあるというもの。 私の場合燃料は普通のENEOSだし、添加剤も使ってないので問題ないでしょ。 って思ってたら、判定はNGでした\(^-^)/ ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月10日 08:04 rei308さん
  • 大事かい?(;´д`)

    法定点検の予約日に突如現れた警告灯((((;゚Д゚))))))) そして。。。(;´д`) 立て続けに。。。_| ̄|○ みんカラ覗けば意外と出ている症例でした。。。 アドブルーのポンプ作動不良で、アドブルーがあるのに「もう無くなるよ〜」というデマの情報を流してくる。それだけならまだしもカウントダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年3月2日 09:25 yass0417さん
  • 車検-3回目(7年目)。

    夫の308も7年目になりました。 この一年では大阪京都に旅行へ行ったくらいで、走行距離もそれほど増えてません。 (年5,000キロ程) 特に大きな交換もなく、キーの電池とかエアコンフィルター交換したくらい。 夏タイヤはもうアウトなので、後日フジで注文したようです。 (ピレリだったかな?) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月16日 12:53 北のポモドーロさん
  • プジョーもユーザー車検

    自宅から20~30分のところに車検場があります。 213(キャルウィング)の目の前です メンテナンスプログラムが切れたのを機にプジョーもユーザー車検に切り替えました 仕事の都合で行けなかったので嫁が行きました 車検の前に受付にて重量税やらなんやら 5万位支払います これ以外は掛かりませんよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月17日 22:56 FALCONさん
  • はじめての車検('ω')

    こんにちは! 皆さんもよく車検について記事が上がっていますので、備忘録ついでに生地更新します。 昨日、初めての車検に行ってきました。 ディーラー外で出そうと思っていましたが、 「ディーラー以外で車検すると補償対象でなくなる可能性があります」とディーラーの担当に言われたのでそうしました。 1日プ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月15日 14:16 kuma0392さん
  • オイル交換作業

    入庫してから初回のオイル交換作業。 6000kmぐらいで2回に1回エレメント交換すればいいかなの自己判断で。 オイルチェンジャーの管が細いのでけっこう抜き作業に時間がかかった。4ℓぐらい抜けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 19:22 おっおやぶんさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)