プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 308 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラントレベルセンサー交換

    93043km クーラント適量なのにレベル減少が出るので交換。 アマゾンで760送料込み。 画像は交換後。 交換前。 不具合部品。 電極を磨けば使えそう。 新品。 中国から直送品、アマゾンマーケットプレイス。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月12日 14:06 GF-T5さん
  • 308Cieloの冷却水リザーバータンクを交換してみた…♪

    オイルエキストラクターを準備して… キャップを外してチューブをリザーバータンクホースまで挿入した後に、タンク内のLCCを抜き取ります♪ チューブ類とセンサーを取り外し、ボルト1ヶ所とリザーバータンクホースを外してしまえば、リザーバータンクがきれいに取り外せます♪ 新しいタンクにホースを装着します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月17日 10:35 はねっちさん
  • 茶色

    黒色のキャップを開ける。 黒のホースを外して、戻るラインの入り口を適当にふさぎます。 手前の黒いパイプを外してホースにつなぐ。 内径12ミリのホース1メートルあると十分。 最初はヒーターのファンを回さず温まるまで待つ。チョロチョロと出てきたらヒーターの温度を最大にしてファンを回す。 恐ろしい茶色。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月17日 17:05 ヴァリヴァリVさん
  • ふと見たら減っていたので

    プジョーなどの欧州車のクーラントは黄色なので プレストンクーラント ストレートタイプ(イエロー色) ふとエンジンを見ていると LOWのレベル以下💦 クーラント注入! イエローと言うか蛍光なんですけど・・ 混ざっちゃえばわからなくなるのでいいか 規定量まで入れて終了! 2層に分かれていますが走れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月7日 19:16 FALCONさん
  • プジョー308 T7 リザーブタンク交換

    中華センサーから冷却水お漏らしし出したためやりかえを決意😭 コネクターから染み出します。センサー自体無意味です😭 応急処置でコーキングしましたが2週間持ちませんでした😭 シールされたT9用?のパーツはYahooショッピングで購入しています。こちらに交換しましたがホースの口が少し短いせいかクラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月30日 03:18 kuririnsanさん
  • 冷却水量センサー交換

    冷却水サージタンクにたっぷり入っているのに却水量警告が頻繁に出るので、センサー故障と言う事で交換となりました。 交換時間は15分程度。 初めは、バッテリー関連のアイコンかと思った。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月14日 22:29 moko(似非)さん
  • サーモハウジング交換

    コチラも作業の写真はありません。 カミさん号のお漏らしは、 308では定番と言われている、 サーモハウジングが原因でした。 取付場所は矢印位置の奥側で、 取付状態を撮影出来ませんでした。 そしてコレが取り外したサーモハウジング。 反対側。 水漏れ箇所はこの辺りと、 この辺りだったとのこと。 今回交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 01:27 AzFanさん
  • ヒーターコア内部洗浄!

    オイルフィルタハウジングのガスケット交換後の試運転中に、水温は上がるのにヒーターから熱い風が入らないことが判明。 これまた偶然同じ症状で入庫していたRCZよりも効いてなかったとか… お店と相談の結果、おそらくヒーターコアの内部の詰まりという事で、RCZでも効果があった「ラジエータフラッシュ」をヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月29日 18:17 AzFanさん
  • サーモハウジング2回目交換(11年目車検整備③)

    半年前に満タンだったクーラントが、気が付けばほぼ空っぽ!「また」どこかで漏れてるらしいと、調べてもらったら… 4年前に交換したサーモハウジングから、漏れていました… 写真は上から見た状態。 エンジン取付側。 そしてヒーターホース取付側。奥にサーモスタットが写っています。 そして下から見た状態。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 23:57 AzFanさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)