プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)T9

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - 308 (ハッチバック) [ T9 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • GTLine用リアバンパースカート装着

    Okarin様やkazmat21様などが実践されておられる308のリアバンパースカートの交換(アリュール用→GTLine用)を私も実践してみました。 ディーラー様で見積もっていただいた時は工賃込み7万5000円(消費税別)と気軽に行える額では無かったので1年ほど温めていた構想でしたが、ようやくヤフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月10日 02:43 お米の国のなゆ太さん
  • スプリントブースター取り付け

    恐らく、T9系の308では初であろう、スプリントブースター(スロコン) を取り付けます。 まずはエンジンチェックランプが点かないように、運転席ドアを10分ほど開けます。 次にフットランプが付いているロアカバーを外し(クリップ2つ外します)、アクセルペダルを覗き込むと、ペダルの根元右側にアクセルハー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年7月15日 22:36 まるぼろ801さん
  • AdBlue警告灯点灯

    先日のドライブ中、突如警告音と共にディスプレイにメッセージが表示されました。 その後、ウォーニングランプが3つ点灯(サービス、エンジン、アドブルー)。 感覚的には特に何の異常も感じられないですが…。 MyPeugeotアプリによると排ガス制御システムのエラーらしい。 「利用を控えるように」という事 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年12月13日 20:30 ban3さん
  • FOGを黄色くしたぜ!

    お久に・・・完成の絵から (笑) VS スイフトの時にFOGのカバーを外してもらっておきました。 外は、小型の四角ですが中は普通に丸だったのね(汗) 車から外した状態です。 カバーは、中央(内側)から引っ張れば外れる構造ですね! ランプは、トルクスT-20を1個で止めています。 ネジと反対側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月19日 20:13 D:ESさん
  • ユーザー車検(28,000Km)

    このプジョーは新車登録後初の車検になります。 まだまだ全然悪い箇所も見当たらないので、安心のユーザー車検です。 唯一不安なのは、「原動機の型式」と「車体番号」の刻印の位置がわからないことです💦 今回もいつもの「西三河自動車検査登録事務所」で受けます。 書類一式は、現在は無料で頂くことがで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月11日 19:21 たけちん。。。さん
  • モレルの2wayで308をサウンドアップ♪

    プジョー308の事例ご紹介です。 プジョー307の後継モデルとして、2007年にデビューした小型車です。 これまでに一度(2013年)フルモデルチェンジを経験しており、初代T7型はベースモデルとなるHBハッチバック、後ろが長いSWステーションワゴンの他に、鉄屋根が電動開閉するCCクーペカブリオレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月13日 14:20 soundproさん
  • FOGを四角に戻しました (笑)

    これで気に入っていましたが・・・ 曲げ以降ではがれてきました~ ステー止めも効かない感じなんで・・・ カバーを付けました(笑) 取り付けてて気がつきました! 赤丸のところに、内装はがしでも突っ込めば簡単に外れます。 これはこれで良しとしましょう。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月28日 23:51 D:ESさん
  • プジョー308HBをブルームーンスピーカー交換でサウンドアップ♪

    プジョー308HBのダッシュボードです。 308は、2007年に先代の307の後継として発売され、2015年より、現行の2代目にモデルチェンジしています。 ①小径ハンドル、②ヘッドアップインストルメントパネル、③ハイ・センターコンソール、④デジタルタッチスクリーンの4つのコンポーネントから成るシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月28日 16:03 soundproさん
  • スマートキーの電池交換

    コロナウィルスで全国緊急事態宣言の中なので(?)自宅で直ぐにできる事を…電池は随分前に購入していました! 通勤快速号は土日以外はほぼ毎日使っているので一年毎にスペアも含めて交換していましたが、今回はアップします! 電池はアマゾンや100均のお安い電池で十分です!?( ̄^ ̄)ゞ 毎年の事ですが忘れて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月26日 11:22 ターマック@さん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)