プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オービトロンFFS パワーエミッター1取付

    モニター募集!第12弾で当選しました、 (株)ランドマスター・ジャパン様の、 ORBITRON FRICTION FREE SYSTEM パワーエミッター1を週末に取付ましたよ! 取付はnaopeロイチでも出来ちゃうレベル! パワーエミッター1巻き付けて、 タイラップで固定するだけ (^ ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月6日 20:19 naopeiさん
  • COMTEC ZERO 800V 取付準備2

    本日は何かの勘違いで? 午前中暇になってしまいました〜(爆) 朝早く目覚めてしまったので、 COMTEC ZERO 800V 取付準備1の、 続きを片付けてしまいましょう! OBD2接続はバッテリー上がりの原因…? エンジンを切る度、 レーダー探知機をoffにする事は、 ズボラな私には絶対に出来 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年11月26日 09:14 naopeiさん
  • ICE key

    こいつの取り付けです どこにつけようかな〜 とりあえずボルトナットに共締めするだけ バッテリーのマイナスターミナルに一つ ヒューズボックスの横のボディに一つ アクセルペダル付け根に一つ ここがたぶん一番効果あるのかな? アクセルレスポンスが向上した感じがする

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月6日 21:21 ピロ@308SWさん
  • ハイビームもLEDに

    先週はエブリィの車検でしたが、来週はプジョーの車検です。 毎度の友人に頼んでおります。 エブリィはハロゲンを中華LEDにしていましたが、光軸でNGだと申し訳ないので事前に手を傷だらけにしてハロゲンに戻しておきました。 が、友人曰く、 「中華キセノンはダメくらう事あるけど、LEDは平気だよ」 「え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月18日 19:24 kazuharuさん
  • 電源の取り出し

    電装品を取り付けるための常時電源、アクセサリー電源、アース配線の取り方です。 写真の赤丸印あたりにあるコネクタから電源を取るため、グローブボックスを外します。先に左側のカバーを青色矢印の方向に外します。このカバーはネジはないので、引っ張ると外れます。 グローブボックスは、写真の白色矢印の部分にある ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 4
    2017年2月13日 23:57 Jun@My B...さん
  • Electrical circuit fault/ユニット交換作業

    エンジンをかけた直後にElectrical circuit faultが出ました。SERVICEランプは点きますがクルマは動きます。何度か車に乗るうちにエラーがなくなったり、また突然でるようになったり。 ディーラーの診断機で診てもらったところ、電源回路のリレーが閉じっぱなしになっていたようです。対 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 8
    2021年3月31日 23:09 Jun@My B...さん
  • 室内側ヒューズボックスの配列(取説に無い取説)

    取説記載の「室内側ヒューズ」は、4種しか記載がないうえに、イラストも一覧表も現物と異なっています。 DIYでヒューズボックスから電源を取ったり、切ってしまったヒューズを探すのに苦労するので、調べた結果をまとめて記載しておきます。 ここで記載している車両は、2016年製の前期型308SW GT-L ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2021年8月1日 00:25 Jun@My B...さん
  • アルミテープチューン

    チンクでもやってた3Mのアルミテープチューンを308にもやってみました。 詳しい説明とかは関連記事をみて頂くとしてその効果を。。 まずはチンクでも効果的だった吸気系のところに貼ってみました。 これだけで低速からのトルクが上がるのを実感でき、車庫入れの際の段差超えがアクセルを踏まずにクリープだけで登 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月5日 21:29 にゃろん☆さん
  • 設定画面に208のイラストを出す方法

    整備ではありませんが、整備手帳にあげておきます。 T9前期型のマルチファンクションディスプレイの設定画面で、本来308のイラストが出てくる画面に、208のイラストが表示されるパターンを見つけました。 備忘録としてあげておきます。 写真の手順で車両設定の画面を表示させます。 Driving as ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 22:24 Jun@My B...さん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)