プジョー RCZ

ユーザー評価: 4.4

プジョー

RCZ

RCZの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RCZ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • シートヒータースイッチカバー

    RCZのシートヒーターはシート横にロータリー調整式のスイッチがあるのですが、この位置が微妙… 乗り降りの際に脚が当たり、知らないうちにヒータースイッチを誤操作してしまっている事がままあるのです。 長くて重いドアで隣の車にパンチしてしまわないよう ワンノッチだけ開けた隙間から サッとカッコよく ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2021年12月8日 07:48 CatFootさん
  • メーターライトの光達

    整備ではないですけど、初めて知ったので書きましたー 夜間メーターライト眩しすぎだろ笑 って思ってまして。 謎のボタンがあります。メーターに。 ヘッドライト類点けずにそのボタンを長押ししても。どうしても反応なし。 ヘッドライト類をつけて長押ししてみると… みるみるうちに暗くなる!! これは便利 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年12月2日 20:50 がわしさん
  • 天井垂れ張り替え

    数ヶ月前に一部分だけ剥がれがあったのですが今年の夏の猛暑のせいか8月に入ってから日に日に目に見えて剥がれの面積が増えて行き、月末頃にはご覧の通りほぼ大半が剥がれ、座ると常に頭に当たっていました。 ルーフパネルの外し方は自分の過去の投稿に載せているのでチャレンジされる方は参考にして下さい。 写真は既 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年9月25日 10:24 小野さんさん
  • シートヒータースイッチカバー取り付け

    CatFootさんの記事を見て、早速購入。 …したのですが、作業したのは年末ぎりぎりになってからでした。 CatFootさんのコメントでは、「厚手の強力両面テープを細切りにして何枚か重ねて」とありました。 私は手元にあったScotch両面テープで試してみることに。 両面テープのパッケージ裏面 スイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月9日 17:07 ダーククリスタルさん
  • 内装緑化

    純正の黒々した内装もシックで良いですが、緑色成分が欲しかったので簡単な弄りを実施しました。 使用したのは写真のもの達など・・・ まずは、ダッシュボード/シフトブーツ/サイドブレーキノブ/アームレスト/ドアトリムのステッチ各部の緑化です。 使用したのは定番?ポスカの緑色。 暇な時間見つけてはチマチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月20日 21:01 きん@YD-01さん
  • 最終手段‼️天井垂れのピン打ち決行‼️

    天井の垂れをいくら直しても垂れてくるのでピン打ちをしました! ピンはダイソーのまち針を使用します。 80本で200円😃 等間隔にしたかったので、BBQの網を使いました! ざっくり合わせてマス目に合わせて仮打ちします。 斜めに入れるのがポイント! 色を変えながらひたすら上向きにピンを刺していきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2022年8月27日 09:57 ひろゆき@RCZさん
  • 今までのあれこれ

    どなたかのブログを見てDIYにて塗装。 最近ハゲてきたのでどうしょうか、考え中。 これもどなたかのブログにあり、オートバックスで購入したカーボン調のシートを貼り付けました。 DIYでオートバックスのカーボン調シート貼り付け 横浜の業者さんにてヘッドランプを5500ケルビンに変更 マッキナさんにて購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月11日 17:17 ともひさん
  • 靴キズ消し

    リンレイの「車内の靴キズ復元コート」 1080円でした。 RCZは2ドア大きめなので、Pなどで、半開、全開できずスキマから出るようだったのでスニーカーがどうしても当たってました。 汚れを落として(オイラは水拭き)してから 本品を付属のウエスで傷が消えるまで磨きます。 施行前 (スカッフルプレート) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月10日 08:03 布袋組さん
  • 色褪せ部分の塗装

    ふと目をやると助手席側のみシートベルトの赤色部分がひどいことになっていました。 こんな感じですね。(写真は代車のもの) 日光の当たり具合で助手席側のみ日焼けしちゃったみたいですね。 何とかしたいですが、これだけのために部品を取り替えるのもねぇ・・・ かといって、普通に塗装するといかにも塗りましたっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月2日 20:56 sandboxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)