プジョー RCZ

ユーザー評価: 4.4

プジョー

RCZ

RCZの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - RCZ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料高圧ポンプ交換

    先日Enginefault!!点灯で突然ブーストが掛からなくなりDに入庫 調べた結果、高圧ポンプの故障とのこと。 これで2回目です。交換して1年しか経ってない😅 本日、部品が到着したとのことでDにて交換 これが高圧ポンプ?らしいです とりあえず7で終わりました❗️

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月18日 17:49 かわけいさん
  • 燃料高圧ポンプ交換、バルブカーボン除去、イグニッションコイル交換

    Engine fault:Repair needed 発生により診断した結果… 1. P0351 恒常的 1番シリンダ燃焼不良 2. パラメータテストにて燃圧数値の振れ有 となり、定番の?燃料高圧ポンプの交換となりました。 物は見たことないですが、こんな感じだそうです… 価格相当なんだろうか… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年7月21日 16:52 habeさん
  • 燃料高圧ポンプ交換動画あり

    冷間始動時、アイドリングが不安定になり、3気筒(イグニッションコイルが一つ動いてないような動きをエンジンがします。 私の確認として、コールド始動時、両サイドのイグニッションコイルを新品に付け替えて見て、3気筒に、なるかどうかみました。 変わらなければ、コイル関係なしですね。 簡易診断機を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月2日 20:31 がわしさん
  • 3回目の高圧ポンプ交換、保険で無料に

    去年の8月頃 不具合で交換予定でしたが その時はディ-ラーに持ち込んだあと症状が出なかったのでとりあえず様子見になり今まで問題なかったんですが また同じ症状で 家までなんとか帰り半日寝かせたら戻るかなと思ったんですが 駄目でした ディーラーでプジョー専用保険?に入ってたのを思い出しレッカー移動して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月12日 14:00 kirinji67さん
  • ワコーズヒューエルワン

    少し長い時間アイドリングすると白煙が出てきたので燃料系の添加材を注入1本目

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月16日 13:19 せいちゃん.さん
  • 高圧燃料ポンプ交換

    症状 初期:Engine fault repair need 警告灯が点灯したり消灯したり繰り返します。 中期:エンジン出力低下 200馬力→80馬力位のイメージです。 末期:エンジン始動時アイドリングが不安定になり、エンストすることもありました。 そろそろ完全に動かなくなりそうでしたので修理し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 15:39 カージナルさん
  • 高圧噴射ポンプ交換

    エンジンフォルトエラーが表示がされたら、消えたりの1月でしたが、柏インター近くのガレージ鍛冶屋さんに入院 イグニッションコイル系かと思いきや、高圧噴射ポンプの交換となりました。確かに、エラー表示が出ても走りは変わらずでしたので。 どうやら、お決まりの?トラブルですかね。 交換したポンプ こちらも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 21:07 iwanaman2004さん
  • また出たな! 燃料高圧ポンプ故障

    朝から嫌な警告 アイドリングは安定しているのでイングニッションコイルではない 警告は出たり消えたりの状態で数日運転したが、いつものショップで故障診断 結果 燃料高圧ポンプの故障と診断されました 実は2回目の交換 前回交換から約6万Kmでまたダメになった エアコン修理に続き手痛い出費が続く 修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 10:30 q-taroさん
  • 高圧燃料ポンプ・エンジンオイル交換 116000km

    Majiblueさんにて高圧燃料ポンプ交換。 そろそろ寿命がくると思い、予防目的での交換です。 これでしばらくは安心です🤗 ※リセットに伴い水温を30度以下とする必要があるため、 基本的に日帰り交換はできないようです。 効果される方はご注意ください。 またエンジンオイルは10w-40に変更と相 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 21:43 kaederczさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)