プジョー RCZ

ユーザー評価: 4.4

プジョー

RCZ

RCZの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RCZ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • サイドカメラ

    途中の写真を撮り忘れたので、ここまでの画像はありません。 スピーカー配線を追加したので、ついでにカメラ用配線も追加しました。 純正配線と一緒に、蛇腹を通してドアまで配線します。 ドアミラーの分解手順は、 (1)鏡面は嵌めてあるだけなので、適当に引っ張ったり捻ったりして取り外す。 (2)ミラーヒ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年4月26日 21:33 Y2さん
  • RADARPHON S02

    お守りがわり装着しました。 初めて電源取りやりましたが、疲れた… (慎重にやってたので気疲れですね) 電源の取り方、配線の通し方などはhabeさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 アースの場所だけヒューズボックス横のカバー外した所に見えるボルトに付けましたが。 ヒューズ部分

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月15日 17:54 hatabo@rczさん
  • ヒューズ交換

    1週間に2度も異なるエラーでチェックランプが付き、何かできることはないか考えていました。 一番良いのは各種センサーを新品に交換することでしょうけど、一時的なエラーの対処で行うには大げさすぎます。 ネットで電装系のトラブルを調べていて知ったのですが、ヒューズの耐用年数は10年程度なんですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月14日 06:43 sandboxさん
  • 足元やらのライト交換

    カバーを外しますー 上っ側から内張剥がしとか突っ込んで外せます! スイッチの上っ側に二つ爪あるんでそれ外せばもう直ぐです。 これもまぁーあれです。 ライトの隙間でマイナスドライバーを滑り込ますと簡単にライトユニット外れます。 で。 爪が二つあるんで。 カプラー外してからやってください ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月27日 12:14 がわしさん
  • うーん

    今回はこの怪しげなヤツを取り付けてみました。 (´・ω・) 取り付けてみての感想は何の変化も感じなかった!笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 09:33 kazu”さん
  • ATマニュアルモード逆シフト化

    購入してすぐに、ATマニュアルモードのアップダウン前後方向に違和感を感じた。 ミッションカートやレーシングカーのシーケンシャルシフトは、前がダウンで後ろがアップ。 減速Gや加速Gの方向に沿っていて、その方が感覚的に自然かと… しかしどうやら殆どの市販車のMTモードは、それとは逆方向になってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月29日 18:19 CatFootさん
  • スモールをデイライト化

    近くのディーラーで、設定してもらいました。 普段は明るく、スモールにすると減光します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月19日 10:58 ☆こつやん☆さん
  • サイドカメラ取り付け

    ふとした思いつきで右サイドミラー下にカメラを取り付けてみました。 取り敢えずやっつけで配線を這わせて、カメラ取り付け。 電源はシフト付近のシガーから。リアスポイラーのスイッチ隣に汎用スイッチを取り付けて。って写真撮り忘れた(゚_゚) モニターは目線を落としたくなかったのでバックミラーの脇に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月17日 22:47 kocchin.xtcさん
  • スマートキー電池交換

    中古車なので予防で スマートキー電池交換しました! 100均一でもあるけれど 寿命が4ヶ月だった噂も聞いたので 電気店でCR1620パナソニック 製 ノジマで1個250円でした。 キーの開け方はコインでパカっと 表裏確認して取り替えるだけ。 説明書に書いてあるキーリセットは いらなかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 13:11 かーずRCZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)