ポルシェ 911 カブリオレ

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911 カブリオレ993

911 カブリオレの車買取相場を調べる

整備手帳 - 911 カブリオレ [ 993 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ヒューズリフレッシュ、ACコンデンサリレー交換

    先日のエアコン点検でリレーの接触不良があったので、新品に交換。写真右下の数字の1が書かれているものです。同じものが2つありますが、左がACコンデンサ用のリレー。右は、、何だったか忘れましたが同じ型番なので両方とも交換しました。 このタイミングで、ヒューズも全て新品に交換しました。高品質の太平洋精 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 17:52 bibibiさん
  • エアコン点検2

    エアコンの効きがイマイチだったので再度相談。今回はきっちり真空引きして規定量のガスをチャージできる機材をお持ちの専門業者に依頼しました。 ちなみにエアコンのコンデンサが一定時間経つと動かなくなるというトラブルが併発してました。 原因はリレーの接触不良でした。端子をやすりがけして応急処置。後で新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 17:33 bibibiさん
  • エアコン点検

    エアコン大修理から1年。工場でガス圧を点検していただきました。 結果は・・・・・・全くガス漏れ無しでした! 最新の日本車のような効きではありませんが、本日の35度超の猛暑日の炎天下でもしっかり冷風が出ていました。 ついでに下廻りも点検していただきましたが、オイル漏れも全くなしでした。 ここのとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 22:03 bibibiさん
  • エンジンマウント交換

    エンジンマウントがへたっていたので新調しました。 993のエンジンは上から吊り下げる形式になっているため、マウントがへたるとエンジン位置がどんどん下がってきてしまいます。 新調することで、エンジン位置が正規の位置へ。体感としては、これによりシフトがスコスコとよりスムーズに入るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 00:05 bibibiさん
  • エアコン修理 エバポレーター交換

    エアコンですが、まだガス漏れがある様でして、意を決して本格的な夏を前に根本治療(エバポレーター交換)を決意しました。 エバポレーターへのアクセスには、ガソリンタンクの取り外しが必要です。ショップとしてはかなり大変な作業です。 やはりエバポレーターでした。。 エキスパンションバルブも要交換。 無事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 23:59 bibibiさん
  • タペットカバーからのオイルにじみ修理

    左側タペットカバーからオイルが少しずつ垂れていました。以前から気にはなっていたのですが、ハーネス交換で入院したタイミングで修理。 パッキンを交換してにじみは無くなりました。 パッキンの劣化は、排気系からの熱が原因だとか。そこで今後の熱対策として、遮熱板を製作し取り付けていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 23:39 bibibiさん
  • エンジンハーネス交換

    走行中にバッテリーが上がってしまいました。ショップに聞いたところオルタネーターの可能性があるとのことでレッカーで入庫。 結果、エンジンハーネスが痛んでおりました。 一部このように表皮が割けた状態。発火のリスクもあり、危なかったです・・。以前のリコールキャンペーン時に交換されていなかった模様。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 23:28 bibibiさん
  • エアコン修理 コンプレッサーバルブ交換

    春に入れたエアコンガスが早々に抜けてしまいまして、点検入庫となりました。 前回蛍光剤を仕込んでいたので、コンプレッサーのバルブからガス漏れしていることが発覚。 高圧・低圧両方のバルブを新品に交換しました。 1か月たってもきちんと効いているので、これで心配事は無くなったと思いたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 10:34 bibibiさん
  • バッテリー交換

    購入時から付いていたAC Delcoが突然死しました。いつから使われていたのかは不明です。 しかし中古車を買って納車時にバッテリー交換をしてもらわないと、個人的経験ではかなりの確率で半年以内にバッテリーが上がってしまいます。。 今回使用するのは安心のPanasonic製 caos N-75-28H ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 13:15 bibibiさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)