ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - 911

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • エアマスセンサー交換

    アイドリングが不安定になることが今年に入りじょじょに多くなり ついに又してもEGチェックランプ点灯=3 気にはなってたけど、そんな はい んじゃ治しましょうって今日明日というわけにはいかずw ODBⅡセンサーで診断すると「アイドリングで燃料が薄いんじゃー!」と言ってる それも両バンクとも仲良くね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年11月9日 16:05 p0r0np0r0nさん
  • リレー清掃

    昨日、ターボで走行していると段々アクセルを踏んでも反応しなくなり、ついにEGストップ(ーー;) セルを回しても反応なし・・・・ 先ずは簡単なチェックから。セルを少し長く回してガスがきてるか確認。 次は接触不良の確認。ヒューズ、リレーを確認。 すると、エンジンルームのリレーの一つが抜けかけている・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月24日 22:08 ドラ猫ちゃんさん
  • オルタネーターのベアリング交換動画あり

    ベアリングが壊れると、エンジンファンから、大きな金属音がします。 オルタネーターを車体からはずしたら まずレギュレーターを外します オルタネーターのスタッドボルトを外します。 上手くいけば、三分割できます。 お尻のベアリングカバーが固着して、中身のローターが抜けない場合は、あきらめるか、ダメ元で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月21日 23:25 カエル好きさん
  • TP Checker P405B スポーツモデル Orange Japan

    TP Checker P405B スポーツモデル Orange Japan ¥31,314 F430と997.1GT3RSに装着して運用しています。色んな方に話を聞いてもOrange JapanのTP Checker P405Bスポーツモデルがもっとも良いと評価が一致していましたので、選択肢は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月8日 01:19 @ひこさん
  • オルタネーターのスリップリング 計測動画あり

    オルタネーターのベアリングを交換したら、昨日の金属音はなくなりました。 ばらした ついでに スリップリングの状態を確認 一見問題なさそうですが・・・・ スリップリングの直径は28.8ミリ すり減っている部分の直径は27.8ミリ スリップリングは0.5ミリ減っています スリップリングの内径は27 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 20:27 カエル好きさん
  • ブロアファンケース クリーンアップ

    取り外して すみずみまでクリーンアップ ブロアファンケースを ばらしてクリーンアップ モーターもグリスアップ 弁のパッキン交換して 組付て ワイヤー調整して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年5月13日 15:58 Dattsuさん
  • シートベルトリレーの清掃

    私の911のシートベルト警告灯は、キーをONにした時に数秒光って消えるだけなのですが、最近、走行中に点灯してしまうことがありました。 これは、リレーの接触不良だと思います。 幽霊の仕業ではありません。 フロントのラゲッジルームから確認すると、二個並んだリレーの右側がシートベルト警告灯リレーのようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 16:39 カエル好きさん
  • レー探 取り付け位置の調整

    ('22.05.28の記事です) 先日、レー探を取り付けました。 取りあえず付けただけなので、調整します。 もう少し、見やすい角度にします。 見やすい角度を確認します。 端材のアルミ板。 反ってるので、叩いて平らに。 角とバリを滑らかに。 台座、完成。 何度か、位置決めしてから、本付け。 レー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 19:37 hototogisuyamaさん
  • オルタのブラシ点検→(追記)DF線の接触不良

    夏眠が長かった所為か、最近多い充電不良。 チャージランプが点いたり、点かなかったり。 始動後も発電したり、しなかったり。 これを疑ったが、電圧をみると、オルタっぽい。 ベルトを外して空転させてみると、逆回転で異音が、、、 サクッと外してブラシ点検。 異常はなさそう。 クリーニングして組付けると、異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 20:45 大福2.8さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)