ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - 911

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ROM交換

    ロムを… 交換しました…^^♪ 何よりも… この蓋を… 外すのに… 神経を使います…(>_<) 壊すと… 軽自動車の… 中古が買えてしまうぐらい… 高く付きます…(-_-;) なんだか… 爆弾処理班の心境です… 笑 取り付け完了!👍 🙌 アクセルを踏み込んだ時の… 立ち上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 17:20 ヒロちゃんさん
  • チューニングROM交換Part2

    2年ほど前に交換したVer3.1からVer4.2へ換装します。 というのは、Ver3.1は高回転時のパワーアップには大変満足していたのですが、どうしても2速と3速の1500回転~2000回転付近での軽いノッキングが気になっていました。 開発者の方に相談したところバージョンアップで解決出来る可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月20日 14:03 濃いアオガエルさん
  • OBD2は楽しい。

    あきらめきれないOBD2編 その2 997ターボの前期型ではあまり情報がなく、繋がるかどうか不安はあったものの、「ASSURA」の「ARーW53GA」はOBD2の表示ができる。 取説には国産車のマッチングのみ。 まずは接続して電源が入るか。が一つ目の緊張のポイント。 ここは無事通過。 設定を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 18:06 颯くんパパさん
  • 空燃比モニターの取り付け

    英国製の空燃比モニターを入手したので、早速取り付けてみました。 MoTeCに接続しているBOSHのO2センサーから信号を分岐して、空燃比モニターに接続します。 コールドスタート後暫くの間は、MoTeCのエンジン温度補正により燃料が濃い状態(ラムダの値は0.75)になっています。 空燃比モニターのL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月16日 18:43 wrong endさん
  • エアバックセンサー交換

    エアバッグの警告灯が付いてしまい Durametric Diagnostic Toolで調べたところ、エアバッグセンサーの異常と分かり交換 エアバッグセンサーはフロントのラジエータの上に左右2つ付いてます。 左右どっちが異常かまでは教えてくれないので両方交換 いつものPelican Partsでセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 23:48 Sora2さん
  • フルコン化①部品の取り外し編(4/24~5/18の作業)

    まず作業の準備として、リアバンパーを取り外しました。 フェンダーとの接続部のビスを外し、車体とのステー(筒)のボルトを外します。 ライセンスランプの配線を外してバンパー本体を取り外しました。 続いてマフラーの取り外しです。 タービンのスタッドボルトが固着していて再利用ができませんでした。(ポルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月16日 09:27 carrera garageさん
  • フルコン化③インマニ一式取り付け・クラセン編(5/30~6/10の作業)

    色々ありましたがインマニのスタッドボルトも交換しましたので、あとはインマニ他一式を取り付けます。 エンジンを下ろした状態なら作業しやすいのでしょうが車載状態で作業しているので奥側のボルトを締めるのに難儀しました。ハーフムーンレンチなどで少しづつ締めていきます 続いてクラセンの作業に取り掛かりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月17日 10:52 carrera garageさん
  • case01.CPUメインコンピューター

    ジオシティーズ閉鎖に伴い移設です。 ある土曜日の夜、お師匠さまのFERRARI308GTSに連れられ、首都高へ。 C1をカルく流し、C2へ。そのまえに、ちょっと一服。場所は芝浦パーキング。 ここは、土曜日深夜ともなると、クルマを愛する若者でいっぱい。 GT-R、スープラ、Z、ランエボ、FC、FD ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月1日 02:48 cleちゃた。さん
  • フルコン化序章

    ヤフオクでパワーFCとカレラインマニ、インタークーラー等を入手しました。 最初の予定では3ヶ月くらいで路上復帰するつもりでしたが、思いのほか長く掛かってしまいました…。 自分の自由になる時間が土曜日の午前中と夜子供が寝てからしか時間がないためかなり時間が掛かってしまいました。 当時を思い出して作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月15日 16:19 carrera garageさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)