ポルシェ カイエン

ユーザー評価: 4.19

ポルシェ

カイエン

カイエンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カイエン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ホイールスペーサー取付け

    夏タイヤ交換と同時にホイールスペーサー取付けしました。 フロント10ミリ・ロングボルト45ミリ としています。 リア15ミリ・ロングボルト53ミリに変更しています。 ほぼ限界ツライチで、フェンダー接触はありません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 20:27 anddypapaさん
  • ロアリングからのスペーサーでツライチ

    初のSUV車。車高の高さが我慢出来ず、諸先輩たちの記事を参考にロアリング交換による車高ダウンに挑戦。DIY交換し車高は下がったのですが、キャンバーが寝てインに入ったタイヤが許せませんでした。そこで20代に乗っていたAE86、S14以来のスペーサー購入でツライチへの道のりを決意。 輸入車にありがちな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月26日 22:51 モリ93チャキ147さん
  • スタッドレスタイヤ&スペーサ取付け

    フロント21mm.リア26mmのスペーサ+ロングボルトを入れました。18インチの純正ホイールにはこの辺りが限界らしいです。 見た目は、、、至って普通。 スペーサは中古なので万一外れてしまうと大事なので、暫くはトルクレンチで締め付けチェックながら観察中。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月5日 14:28 BITRCさん
  • スペーサー装着+ツライチ完成

    装着するスペーサー フロントは、ロングボルト使用タイプ10mm リアは、ロングボルトを使用しないタイプ25mm (画像のもの) 車高を落とした状態でツライチにしたかったので、 まずは、Low level 完璧なツライチ!! Normal levelだと ちょっとハミ出す? 車検ヤバイかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年4月17日 13:42 YoSy☆さん
  • スペーサー装着で面一に

    リアから見ると結構奥に引っ込んでいるのがよくわかります。 写真が暗くてわかりにくいですが、リアに40mmのスペーサーを装着。 面一になってます。 前も結構奥に引っ込んですね。 タイヤがまっすぐでないので比較が難しいですが。 これも面一になってます。 30mmのスペーサーを装着。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月10日 12:03 ポルシェを徹底的に改造さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)