ポルシェ カイエン

ユーザー評価: 4.19

ポルシェ

カイエン

カイエンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - カイエン

トップ 内装 エアコン 修理

  • ブロアファン交換

    ブロアファン、レジスターは安定の北翔さんから購入 HEX、5.5mmのレンチ アクセスはしやすい 純正品の方が高く見えますねwww 外したブロアファン はめ込む時にレール状になっているので、しっかりレールに乗せてはめます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 14:52 のむえんさん
  • 昨年の備忘録1

    エアコンのブロアモーターが故障 品番メモ ついでにフィルターも交換 真夏の暑い中  LEDライトのみの灯りで助手席に逆さになって 交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 12:27 ポル957ちゃんさん
  • ファンモータ修理

    エアコンのファンモータが動かない。空気は、温まっているが、風が出ないので、不便 モーター交換か、レジスター交換を見込んで、修理開始。まず、ロワーカバーを外して、モーターをチェック コネクタを外して、12V直接かけると、なんと、モーターが動く。コネクターを再度つなぐと、なんと、モーターが動く! 結局 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月23日 03:28 Junsaitoさん
  • ACブロアモーターとブロアレジスター交換

    走行中に、エアコンから変な音がしていきなり送風停止。 原因はブロアモーターかブロアレジスターであろうという事で、両方とも交換することに。 ブロアレジスターは、ポルシェ小僧にて購入。 1.8万円位 形状が変更となっていて、対策品(右)に変わっていました。 グローブボックスを解体! トルクスの#20が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月28日 23:01 つとむんさん
  • 助手席 エアコン 水漏れ 修理

    雨の日の事。 助手席の足元が水浸し! 防水マットに水溜りができていました。 グローブ ボックスの下のエアコンの吹き出し口から水が垂れていました。 すぐさまショップに持ち込み点検。 エバポレーターの排水ホースにゴミが詰まっていたとのこと。 詰まりをとった瞬間水が3分くらい出続けていました。 ついで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月18日 21:33 3939yoyさん
  • ブロアモーター交換

    エアコンのブロアファン 暑い夏の日に、ブォーって、音は全開、風が来ない。 というかんじでいつまでも暑いまま。 なに?これ? 音が大きいから回ってるのかと思うけど、実は回ってないんだね。 交換しましょ 写真の、この黒いのを、取るのはかんたん。 取り外すとこんな感じ 買ったファン ネットでポチッと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月2日 01:32 シルブレッドさん
  • エアコンの風がでない。 ブロアファンモーターレギュレーター交換 後半

    グローブボックス下側のネジは、アンダーパネルを外したので、見えている。 たしかトルクスの3本ぐらいを外した。 グローブボックスが外れた。 左がわに見えているランプの線だけ抜く。 その隣の黒いゴムチューブ(エアチューブ)は車両側が簡単に外れる。 車両側のゴムチューブの取り付け面。 エアーのバキュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 23:03 ジョンロード m(_ _)mさん
  • エアコンの風がでない。 ブロアファンモーターレギュレーター交換 前半

    春先の暑い日に、エアコンの風が急に弱くなったり、止まったりした。 風量を最大にしてもほとんど反応しない。 エンジンをかけ直したりするとなおる。 忙しいのでそのまま放置。 先日の猛暑の日に、再発。 BMWの経験から、原因はコレだと・・。 忙しいので、検証している暇はないので、 購入。 Blow ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 22:42 ジョンロード m(_ _)mさん
  • ブロアモーター交換

    エアコンの風量が落ちてきてキュルキュル音がしはじめたので、交換しました。OEMで2万円強の新品です。 助手席下のカバーを外すと、すでに見えています。 5.5mmのボルト7本を外せば取れるのですが、狭い上にマトリックスの体制にならないと作業ができないので、己の体力との勝負です。。無事に外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年7月13日 00:22 すーくん1810さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)